芦屋キャンパス– Author –
-
【進路】卒業生が帰って来ました!
本日は、中等部を卒業した2名の生徒が教室に帰ってきてくれました!急遽、特別授業として卒業生に高校受験についてのお話しをしてもらいました。 1人目の卒業生は、現在高校2年生でクラーク記念国際高等学校連携校(専修学校クラーク高等学院芦屋校)に在... -
個別相談のご案内
個別相談のご案内 「どんな活動をしているんだろう?」「そもそもフリースクールってどんなところ?」少しでも不安を減らしていただけるよう、個別相談を随時行っています。 「通えるのか不安。学習の遅れが気になる。」など、ご要望に合わせて完全個別対... -
【ピア製作】おもちゃを制作しました!
金曜日のピア製作の時間は、2.3時間目の2時間連続授業です。2時間目は、中等部生だけで季節の飾りつけを制作しました! 3時間目は、高校生との合同授業です!高校生は、クラーク記念国際高等学校(専修学校クラーク高等学院芦屋校)の生徒の皆さんです。今... -
授業体験のご案内
授業を体験してみませんか? 「どんな教室なのか?授業の雰囲気が合うのか?」少しでも不安を減らしていただけるよう、授業体験を随時行っています。 実際の授業に参加することで、職員との関わり方や教室の雰囲気を感じていただけます。また、いきなり授... -
【ピア実習】高校生が来てくれました!
今日の5・6時間目は、ピア実習の授業で高校生たちが来てくれました!高校生は、クラーク記念国際高等学校(専修学校クラーク高等学院芦屋校)の生徒です。 すっかり中等部にも馴染んだ高校生たちが、レクリエーションとしてモルックを持ってきてくれました... -
【課外活動】文化祭に参加しました!
本日は、クラーク記念国際高等学校(専修学校クラーク高等学院芦屋校)で文化祭が開催されました!高校生たちに混ざり、中等部生もボウリングのお店を出店しました。 当日までの期間には、ルール決めやピン作り、景品などを生徒がすべて一から準備をしてき... -
【HR】文化祭前日準備!
明日は、いよいよクラーク記念国際高等学校(専修学校クラーク高等学院芦屋校)の文化祭です!中等部からはボウリングのお店を出店します! 今日は前日準備ということで、推しうちわを制作したり、買い出しをしたり…などみんなで役割を分担しながら進めて... -
【ピア製作】7月の掲示物が完成しました!
今日は、ピア製作の時間に7月の飾りつけを制作しました! 先月も6月の素敵な飾りつけを制作して、職員室前に飾っていました。今月も、1ヶ月かけてみんなで制作した7月の飾りつけを大きな模造紙に貼り付けました! みんなで協力しています! 7月には七... -
【中等部】二乗マス計算大会が開催されました!
本日は、中等部の各キャンパスから予選を勝ち抜いた生徒たちによる二乗マス計算大会が開催されました! 二乗マス計算とは? 二乗マス計算とは、縦10×横10の合計100マスからなる表の数字が重なったところで計算をする、いわゆる100マス計算のことです。 二... -
【ピア製作】7月といえば・・・?
今日のピア製作の授業では、7月の飾りを作りました!今月末には文化祭があるので、7月の飾りを制作できるのは今日が最後になりました...。 集中しています! みんなで「7月といえば...?」というものを考えて、それぞれが制作しています。七夕から連想した... -
【HR】文化祭の準備をしています!
いよいよ、2週間後には文化祭が開催されます!今日のHRでは、文化祭で使用する看板を制作しました。 デザインを考えています! 今年、中等部は「ボウリング」を出店します!「ボウリング」の文字を駅名標のようにデザインし、画用紙を切り貼りして素敵な看... -
【ピア実習】高校生と人狼ゲームをしました!
今日の5・6時間目はピア実習の授業でした。 今日で2回目になりますが、今回は高校生たちが用意してくれた人狼ゲームをすることに!人狼ゲームといえば、頭脳戦のような難しいイメージがありますが、高校生に負けず劣らず、中等部生たちの見事なプレイング...