大阪天王寺キャンパス– Author –
-
麻婆豆腐を作りました!
大阪天王寺キャンパスでは、月に一度のペースで調理実習をしています。7月のメニューは「麻婆豆腐」調理実習のチラシを見たときに「やったー!」と喜ぶ生徒もいました。豆腐を湯がいたり、ネギを刻んだり、炒めたり。 辛いほうが好きなグループは辛めに、... -
大阪天王寺キャンパス体験授業会
-
大阪天王寺キャンパス個別相談会
-
大阪天王寺キャンパス説明会
-
ツイスターにチャレンジ!
フリータイムの様子です。楽しそうな声が聞こえてきたので教室に行ってみました。二人が頑張ってチャレンジしていました。次のお題は「左足を緑に」!無理ー!!!となって大笑いでした♪ -
高校連携授業♪
クラーク高校の「デジタルクリエイターコース」の生徒が中等部の生徒のために授業をしにきてくれました!「色彩」ついて学んだあと、ゲームにチャレンジしました。 色やものなどから、同じものを描けるか、連想ゲームです♪同じものを描けた生徒もいました... -
6月は焼きそばです!
大阪天王寺キャンパスでは月に一度のペースで調理実習をしています。6月は「焼きそば」♪まずは恒例、焼きそばについて学びます。みんな真剣に調べています! 今年3回目の調理実習ともなると、手際よく切ったり炒めたり♪ 野菜たっぷりの彩り豊かな焼きそば... -
課外活動(安藤忠雄展)に行ってきました😀
CLARK SMARTの高校生と一緒に課外活動(安藤忠雄展)に行ってきました。出発前に先生から安藤忠雄さんの生い立ちや、彼の仕事への価値観について話を聞いたことで、生徒たちは安藤忠雄さんについて興味や好奇心が湧いた状態で見学することが出来たようで... -
課外活動(エディオンアリーナ大阪)に行ってきました😀
エディオンアリーナ大阪の体育館ではバスケットボールやバレーボールをして楽しみました😆バスケットボールではパスやドリブルの練習をしてから試合に臨みました。試合ではみんな真剣そのもので汗を沢山かきなががら頑張りました! バレーボールの試合では... -
道順をたずねてみよう
英語の授業です。道順のたずね方について学んでいます。先生が音声を流してくださり、それについて発音してみます。同じ文章を何度も繰り返し発音することで、とてもスムーズに読めるようになっていました!英語で道をたずねられてもこれでバッチリ!?で... -
ソーシャルスキルトレーニング
ソーシャルスキルトレーニングの授業です。今日は「お礼」について話し合いました。「ありがとう」の気持ちを言葉に出して伝えていますか?最近ではいつ「ありがとう」と言いましたか?自分が伝える、相手に言ってもらう、どちらも素敵なことです。少し勇... -
カレーライスを作りました♪
大阪天王寺キャンパスでは月に一度のペースで調理実習をしています。5月は「カレーライス」を作りました。くし形切り、乱切りなどにも挑戦。大きかったじゃがいもが煮やすいように少し小さく切り直す工夫もみられました! 3つのグループに分かれて作った...