【課外活動】神戸須磨シーワールドに行きました!
本日は、7月の課外活動として「神戸須磨シーワールド」に行ってきました!
朝は雨模様でしたが、到着する頃にはすっかり晴れて課外活動日和です!
4つのグループに分かれて水族館を堪能しました!
まずは、「アクアライブ」で海の生き物たちを鑑賞しました。
普段、目にすることのない魚の泳ぐ姿に思わず足が止まります!


「クラゲライフ」には、色々な種類のクラゲがいて、幻想的な姿にとても感動しました。


「タッチングプール」では、エイやサメに触れることのできるコーナーがありました!
未知の触り心地にみんな興味津々です。
ちなみに…?エイは「ヌルヌル」、サメは「ザラザラ」だったそうです!

昼食は、地産地消のフードコート「Wharf」で食べました!
カレーやピザ、ソフトクリームなど様々なメニューがあり、とても美味しかったです!


昼食の後は、いよいよオルカショーへ!
初めてシャチを見る生徒も多く、大きな体から繰り出される大迫力のパフォーマンスにみんな釘付けでした。


色々な海の生き物に触れて、充実した一日でしたね!

もうすぐ夏休みが始まります!
体調に気を付けて、この夏を楽しみましょう!