メニュー

【ピア実習】UNOと宝探しゲームをしました!

今日の5・6時間目は、ピア実習の授業で高校生たちが来てくれました。

5時間目は、オリジナルのルールでUNOをしました!
最初に上がった人が出たら終了、その時点で持っているカードの枚数と種類で点数を競い合うという内容で、新鮮なルールにみんな夢中になっていました。

兵庫県にあるフリースクール、クラーク国際中等部芦屋キャンパスのピア実習の様子
負けないぞ!
兵庫県にあるフリースクール、クラーク国際中等部芦屋キャンパスのピア実習の様子
夢中です!

6時間目は、チーム対抗の宝探しゲームをしました!
教室に宝(ジェンガのブロック)を隠すシンプルなゲームですが、この日一番白熱していたように思います。

兵庫県にあるフリースクール、クラーク国際中等部芦屋キャンパスのピア実習の様子
白熱していました!

目を引いたのは中学生の柔軟な思考力!
回を増すごとに隠す場所が凝ってきて、高校生&学生ボランティアチームの惨敗でした…泣

今回は、どちらのゲームも高校生たちが1から考えてくれたとのこと。
今後のピア実習にも期待が高まりますね!

\ 芦屋キャンパスの最新情報 /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次