メニュー

【心理学】推理ゲームをしました!

本日の心理学の授業では、「推理ゲーム」をしました!

兵庫県にあるフリースクール、クラーク国際中等部芦屋キャンパスの心理学の授業の様子
まずは説明を聞きます!

3~4人のグループに分かれて、紙に書かれた商店街にある12軒の店の場所を、ヒントをもとに当てるというゲームです。
メンバーそれぞれにいくつかのヒントが与えられていますが、他のメンバーに見せてはいけません!
口頭で伝えるというところが少し難しいですね…。

兵庫県にあるフリースクール、クラーク国際中等部芦屋キャンパスの心理学の授業の様子
みんなで協力します!
兵庫県にあるフリースクール、クラーク国際中等部芦屋キャンパスの心理学の授業の様子
がんばれ!!!

どのヒントが役に立ちそうか、相談して探りながら店を埋めていきます。
推理に重要なのは、確定できる店から埋めていくことです。
ヒントから芋づる式に店の場所が決まっていくのは爽快感もありますね!

兵庫県にあるフリースクール、クラーク国際中等部芦屋キャンパスの心理学の授業の様子
楽しいゲームでした!

結果、すべてのグループが想定より早く正解にたどり着きました!
発言する力と聞く力の両方が試される楽しいゲームでした!

\ 芦屋キャンパスの最新情報 /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次