外活動🍠芋掘り
こんにちは!今日は久しぶりの課外活動で、芋掘りをしてきました。
お天気大丈夫そうだねと話しながら出発するも、バスを降りると生憎の雨☔
「作業できるかな?」と心配しながら、みんなで畑まで歩いて行きました。
畑では理科の授業でお世話になっている先生と、先生のご近所のボランティアの方々が待っていてくださいました☺
今回掘るさつまいもは、「紅あずま」と「栗かぐや」という品種です。芋を掘る前に蔓を取り、黒マルチというビニールをはがします。これがなかなかの重労働でしたが、みんなで協力して頑張りました!

虫やカエルもたくさんいました🐸みんな虫は苦手と言っていましたが、夢中で芋を掘っていました!

作業中に雨も上がり、たくさんの芋を収穫することができました。

2種類のさつまいも、食べ比べするのが楽しみです♪来月の調理実習でさつまいもを使った料理を作る予定ですので、お楽しみに!!
