メニュー

【お知らせ】「ひとりじゃない」と思える場所を——不登校支援サイト『free』がスタート!

free |不登校生と保護者のための情報メディア

freeってどんなサイト?

2025年10月15日、クラーク記念国際高等学校の系列校であるクラーク国際中等部と、公益財団法人こども教育支援財団が協力し、不登校の中学生とその保護者を支える情報サイト『free』がオープンしました。


このサイトでは教育や心理の専門家によるアドバイスや、実際に不登校を経験した保護者・卒業生のリアルな声を紹介
 「どう接したらいいの?」「進路はどうなるの?」といった日々の不安に、やさしく、わかりやすく寄り添ってくれる内容がそろっています

 『free』を通じて、まずは情報を知ることから始めてみませんか? そして、もし「こんな場所があるんだ」と感じたら、クラーク国際中等部という選択肢も、ぜひ知っていただけたら嬉しいです。

クラーク国際中等部ってどんなところ?
『free』の運営に関わっているクラーク国際中等部は、クラーク記念国際高等学校の教育理念を受け継ぐ中学生向けの学びの場です。
「学校に行けない」「教室に入るのがつらい」そんな気持ちを抱える中学生が、自分のペースで安心して学べる環境を大切にしています。

京都キャンパスではどのような取り組みをしているの?と気になった方はこちらもご覧ください!

\ 京都キャンパスの最新情報 /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次