後期始業式 ~「夢・目標・達成」を目指して~
クラーク国際中等部オンラインキャンパスは、FAMキャンパスというネット上のキャンパスに登校し、自宅に居ながら全国の仲間と一緒に個別学習に取り組んだり、集団授業に参加するキャンパスです🏫
10月2日、クラーク国際中等部オンラインキャンパスでは、後期始業式が行われました。
まずは前期を振り返り、漢字一文字で表現しました。一文字に、その生徒の表情や気持ちが映し出されているようでした。それぞれの思いや頑張りがしっかりと伝わってきました。

副キャンパス長の天羽先生からは、人との関係をあたたかくする素敵な「挨拶」についてのお話がありました。それは「ありがとう」という言葉です。自分が言われると気持ちが楽になり、相手に伝えることで力を与えることもできます。思ったときにきちんと伝えることが大切であり、その言葉の力を信じて使っていくことで、人間関係の大きな支えになると教えてくださいました。また、キャンパス長の堀内先生は、現在クラーク中等部で行われている長野スコレーでの宿泊教室から、ライブでご参加くださいました。「夢・挑戦・達成」を目指し、後期も一緒に進んでいこう、と力強いお言葉をいただきました。

後期の時間割がいよいよスタートします。今日は、クラーク中等部で活用できるさまざまなICT教材の使い方を確認したほか、英検への挑戦についてもお話しました。さらに、今年度から参加できるようになったオーストラリア留学について、残り1回となった2月の留学の説明を行いました。また、これから特に気をつけてほしい健康管理についても話題にしましたが、みんな意外としっかり意識していて驚きました。そして、今月末に開催されるFAMキャンパス祭りに向けて、準備の日程を確認しました。

最後には、前期の始業式と同じく「自分の思いを外に出すこと」を大切にし、後期の目標を一人ひとり発表し合いました。

この他にもクラーク国際中等部オンラインキャンパス/クラークスマートコースでは様々な授業を展開しています。どんな授業を受けているの?どんな時間割?と気になる方は、お気軽にお問い合わせいただきたく思います!
また、説明会、体験授業へのご参加は随時受け付けております。
気になる方は、コチラのページよりご希望日程を選んで申し込みいただきたく思います。よろしくお願いします🎵