メニュー

「環境」への思いをポスターにしよう!~環境ポスター制作②~

クラーク国際中等部オンラインキャンパスは、FAMキャンパスというネット上のキャンパスに登校し、自宅に居ながら全国の仲間と一緒に個別学習に取り組んだり、集団授業に参加するキャンパスです🏫

クラーク国際中等部のクラークスマートコースでは、様々な取り組みを行っています。今回のは環境ポスター制作への挑戦です。3回のうちの2回目の授業になります!

 2回目となる今回は、コピー(標語)とデザインを考える時間でした。

クラーク国際中等部スマートコースで行われている環境ポスターコンクールにむけてのオンライン授業の様子。

 まずは、環境ポスターコンクールの要綱をもう一度確認し、「どんなことをポスターにしたいか」「どんなテーマにしたいか」をみんなで考えました。そのテーマをもとに、一人ひとりが「自分の考え」を言葉にしていきます。

クラーク国際中等部スマートコースで行われている環境ポスターコンクールにむけてのオンライン授業の様子。

 前回の授業からすでに下書きまで進めている生徒もいて、その意欲には本当に感心しました!一方で、じっくりと時間をかけて考えを深めている生徒もいます。ポスターに“ケーキ”をイメージして描こうとしている生徒もいて、聞いているこちらまでワクワクしてきます!

クラーク国際中等部スマートコースで行われている環境ポスターコンクールにむけてのオンライン授業の様子。

 最後に、「今どこまで進んだか」を一人ひとりに聞いてみました。
下書きをざっくり描けた
まだ20%くらい
あとは色塗りを残すだけなど、進み具合もそれぞれでした。

クラーク国際中等部スマートコースで行われている環境ポスターコンクールにむけてのオンライン授業の様子。

  次回は8月25日、オンラインでまた集まります。
オンラインだけど、オンラインだからこそできる心の交流も大切にしながら、ポスターの標語に込めた思い絵にも表現していってほしいです。
自分にしか描けない、世界に1枚だけのポスター”を、ぜひ完成させてくださいね!

この他にもクラーク国際中等部オンラインキャンパス/オンラインコースでは様々な授業を展開しています。どんな授業を受けているの?どんな時間割?と気になる方は、お気軽にお問い合わせいただきたく思います!
また、説明会、体験授業へのご参加は随時受け付けております。
気になる方は、コチラのページよりご希望日程を選んで申し込みいただきたく思います。よろしくお願いします🎵

\ オンラインキャンパスの最新情報 /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次