6月課外活動~AOAOSAPPORO~
6月の課外活動では都市型水族館「AOAOSAPPORO」へ行きました!
札幌市の中心部にあるAOAO SAPPOROですが、実際に訪れたことのある生徒は少なく、参加した生徒たちは「どんな水族館なんだろう?」とワクワクしながら入場していきました!
身近にある「水」がどのように関わっていくのかを学べるエリア
水族館の裏側を間近で見学できる「水と生物のラボ」では、飼育員さんの仕事の様子を観察したり、さまざまな種類の稚魚を見たりすることができました。中には周囲に同化して見つけにくい生き物もいて、まるで間違い探しのような感覚で、とても楽しく見学できました!


世界に3か所しか常設展示がない「ネイチャーアクアリウム」や不思議な生き物がいるエリア

生徒たちは、不思議な生き物を見たり、観察ポイントが書かれた展示を読んだりしながら、「こんな生き物がいるんだ!」とたくさんの発見をしていました。部屋のあちこちには関連する本も置かれており、それを参考にしながら観察することで、生き物の生態についてより深く学ぶことができました。

上のフロアへ行くとペンギンが間近で見れるエリアへ到着


ペンギンと同じ目線で観察できるこのエリアでは、ペンギンの表情やしぐさまではっきりと見ることができ、生徒たちは大喜びでした♪
そのほかにも、さまざまな種類のクラゲや赤ちゃんペンギンを観察できる部屋などがあり、とても楽しめる水族館でした!
最後は、さまざまな生き物の写真を撮影し合いながら、お互いに写真を見せ合って新しい発見を共有することができ、楽しい課外活動となりました♪
クラーク国際中等部では、生徒一人ひとりが主役という考えのもと、『それぞれが好きなこと・興味あることに出会い、仲間たちと切磋琢磨しながら成長の階段を力強く上っていってほしい。』そして、『達成感と共に次のステージへと向かうための大きな自信をつけていってほしい。』そんな想いで、教員たちは全力で教育に取り組んでいます。
クラーク国際中等部に興味がある方は、お気軽に個別相談にお申込みください。
中等部の授業を体験してみませんか? クラーク国際中等部 札幌白石キャンパスでは普段の授業を体験することができます。5教科はもちろん、札幌白石キャンパスでしかない特別な授業もたくさんあります!詳しくはコチラからご予約・お問合せください!