メニュー

仙台キャンパス

宮城県仙台市にあるフリースクール、
クラーク国際中等部仙台キャンパスで、
新しい学びのスタイルを体験しませんか?
個別指導と柔軟なカリキュラムで、生徒一人ひとりの成長をサポートします。

宮城県仙台市にあるフリースクール、クラーク国際中等部仙台キャンパスで、新しい学びのスタイルを体験しませんか?
個別指導と柔軟なカリキュラムで、生徒一人ひとりの成長をサポートします。

  • キャンパスに通学
  • 対面授業や課外活動などが充実
  • 週2回、キャンパスに通学
  • それ以外はFAMcampusに通学
  • FAMcampusに通学
  • 月1~2回はキャンパスに通学

※キャンパス時間割・カリキュラムによって異なります。

説明会、個別相談、授業体験など
随時開催中

ーお申し込みは下のバナーをクリックー

仙台にあるフリースクール、クラーク国際中等部仙台キャンパスの紹介です。

キャンパス紹介

クラーク国際中等部仙台キャンパスは、
提携校であるクラーク記念国際高校仙台キャンパスの7Fに教室があります。
JR仙台駅東口より徒歩8分、宮城野通駅から徒歩4分、五橋駅からも徒歩8分と便利なアクセス環境です♪また、2026年4月に新キャンパスに移転予定です。

課外活動の充実
月に一回程度、課外授業があります。
みんなで外に出掛けることで普段の授業とは違った楽しさが味わえます。
行き先は先生と生徒で話し合いをして決めることも多いです。
生徒に大人気の授業です。

社会に求められている力の育成(集団授業)
学年を問わず学習できる科目は、集団授業で学んでいます。
提携校であるクラーク記念国際高等学校の教員が授業を担当します。
調理実習や、写真探究、楽器演奏、ピアアシスタントなど、多種多様な授業を展開し、勉強面だけでなく、コミュニケーション力や論理的な思考力、自己表現力などを身に付けることができます。

イベントの充実
芸術祭や体育祭など大きな行事は連携校のクラーク高校の生徒と一緒に参加します。
また、楽天スタジアムでの野球観戦や、ハロウィンパーティー、クリスマスパーティーなど楽しいイベントが盛り沢山です。コミュニケーション力の育成や、自分たちで準備してやりきるという達成感や充実感を味わうことが出来るため、自信につながります。

年間行事予定例

.4月 始業式・お花見
.5月 遠足
.6月 体育祭
.7月 博物館見学
.8月 夏祭り
.9月 文化祭
   

10月 ハロウィーン
11月 芸術祭
12月 クリスマス会・終業式
. 1月 始業式・初詣
. 2月 節分・卒業遠足
. 3月 卒業式・修了式

仙台キャンパス
よくある質問

このキャンパスのフリースクールにはどんな特徴がありますか?

クラーク記念国際高等学校と連携しているので、各教科の先生がしっかりと指導に入っていただけます。また、高校の特化した学びの授業や、学校行事(文化祭、体育祭)なども一緒に行います。

どんな生徒が通っていますか?(年齢・背景など)

小6から中3までいろいろな生徒が通っています。学びを深めたい生徒もいれば、自分のペースでゆっくり学びたい生徒もいます。

どんな先生やスタッフがいますか?

教室担当の三谷先生、佐藤先生の他、高校のいろいろな先生が授業を担当してくださっています。

他のフリースクールと比べた仙台キャンパスの良さは?

時間割がしっかりとあり、学びのペースを作りやすいこと。高校と連携しているので、将来の自分のイメージを持ちやすいこと。学校行事の共同実施や留学、宿泊行事など高校や全国のキャンパスとの連携で普通のフリースクールでは体験できない学びを得ることができます。

仙台エリアでフリースクールを探しているのですが、仙台キャンパスはどこにありますか?

仙台駅東口から徒歩10分以内と交通アクセスが良いので、お気軽に来校してください。

この地域(仙台)でフリースクールを選ぶなら、どうしてクラーク仙台キャンパスがいいのですか?

通信制高校のパイオニアとして高い教育成果を誇るクラーク記念国際高等学校との連携によって、高度な教育を早い時期から受けることができます。また、不登校対応についても経験豊富なスタッフが丁寧に対応させていただきます。

仙台キャンパスの1日のスケジュールは?

午前中は中等部の時間割に基づいた授業やオンラインを活用した学習。午後は高校と連携した特化型コース授業や中等部の独自授業があります。

通学に不安があるのですが、登校頻度はどうなっていますか?

プランごとに自分のペースで登校日数を変えることができます。また、登校時間や下校時間も自分のペースで決めて徐々にステップアップしていくことができるので安心です。

自転車通学は可能ですか?

可能です。自転車置き場(無料)がありますので、交通ルールを守ってご利用ください。

通学する際の服装指定はありますか?

特にありません。私服の生徒が多いですが、学校の制服等でももちろん大丈夫です。

仙台キャンパスの周辺環境(駅・バス停・施設など)を教えてください。

仙台駅東口から徒歩10分程度。地下鉄東西線宮城野通駅から徒歩5分程度です。

仙台キャンパスは何曜日に開校していますか?

月曜〜金曜日の週5日開校しています。通学スタイルに応じて、自分のペースで登校日を決めていただくことができます。

キャンパス周辺に子どもが安心できる場所はありますか?(公園・駅からの安全な道など)

仙台駅から徒歩圏内でありつつ、仙台駅東口地域のため、落ち着いた環境があります。

フリースクールへの登校サポートはありますか?(送迎や登校サポートはありますか?)

交通環境は特に恵まれた地域のため、生徒個別のサポートは行なっておりません。外部での活動(校外学習等)についてはスタッフが引率するので安心です。

学習面のサポート体制はどうなっていますか?

生徒のレベルに合わせた授業や個別学習の時間もあるので安心です。各教科の先生がいるので、少しずつ学びを深めることができます。

どんな進路に進んでいますか?(高校進学・将来)

連携校のクラーク記念国際高校へ進学する生徒もいますが、公立、私立含めて全員が希望進路に進むことができるサポートを行なっています。

オンライン参加は可能ですか?

クラーク国際中等部にはオンラインでも学びができる「クラークスマートⅠ」コースがございます。詳細はコース詳細ページをご確認ください。

入学前に見学や体験はできますか?

もちろん可能です。初回来校時に詳しい時間割や予定表をお渡ししますので、体験希望日をお伝えください。外に出ることが厳しい場合は、体調が良いタイミングで来校希望をご連絡ください。

入学前に見学や体験はできますか?

もちろん可能です。初回来校時に詳しい時間割や予定表をお渡ししますので、体験希望日をお伝えください。外に出ることが厳しい場合は、体調が良いタイミングで来校希望をご連絡ください。

料金や費用はどのくらいかかりますか?

入学時には入学金として30,000円が必要です。また、毎月の学費はコースによって異なります。
全日型コースは月額47,300円、クラークスマートⅡは月額38,500円、クラークスマートⅠは月額22,000円となります。
ご希望のコースに応じて費用が異なりますので、詳細はお気軽にお問い合わせください。”

入学に際して面談や条件はありますか?

通学のコースではある程度の集団活動ができるかを面談時にお伺いさせていただいております。個別対応が常時必要な生徒の対応は難しいです。まずは個別相談時にご確認ください。

年度途中からの入学は可能ですか?(転入や再入学も可能ですか?)

可能です。随時入学を受け付けております。

保護者向けの相談やサポートはありますか?

定期的に親の会を実施して、保護者の皆様へのアドバイスや情報共有を行っています。普段の悩みを一緒に考えることができるので、とても安心できる会です。

他のフリースクールと併用している生徒もいますか?

学校の別室登校と併用するなど、自由な学び方が可能です。少しずつ環境を変えることや、クラーク記念国際高等学校への受験を目標に少しずつ学校環境に慣れていくなど、いろいろな方法、メリットがありますのでご検討ください。

まずはどうすれば話を聞くことができますか?

HP、お電話、メール等でお問い合わせいただいた内容については速やかに返信させていただいております。詳しい情報は、ぜひご来校いただき個別相談でお話しさせてください。まずは保護者の方のみでももちろん大丈夫です。

個別相談ではどんな話が聞けますか?

皆さんのお話をしっかり聞かせていただいた上で疑問点に丁寧にお答え致しております。また、教室の雰囲気、授業の様子だけでなく、フリースクールを利用するメリット等についてもお伝えしています。

イベントや説明会の日程はどこで確認できますか?

HPおよびお電話だけでなく、資料請求いただいた方には同封資料でお伝えしております。定期的なイベント(説明や一般の方向けの親の会)だけでなく、個別相談や教室見学も受け付けております。

仙台キャンパス

〒984-0051
宮城県仙台市若林区新寺1-7-20 7F(クラーク記念国際高校 建物内)

TEL:022-256-5554 
※平日9:00~17:00
FAX:022-791-3444

最寄り駅:JR仙台駅 徒歩5分

クラーク国際中等部仙台キャンパスは、JR仙台駅より徒歩5分にあるフリースクールです。便利なアクセス環境にあり、個別指導や自主性を重視したカリキュラム、生徒一人ひとりの目標に合わせた学びをサポート、学習支援やキャリア相談など、安心して通えるフリースクール環境を整え、充実した学習体験を提供します。