お知らせ– category –
-
バンド部の授業
今日の四時間目は「バンド部」の授業がありました。この授業では、仙台の音楽業界で活躍しているプロのミュージシャンの先生が直接指導してくださいます。クラーク高校でも音楽を指導して下さっているとっても優しい先生です♪ はじめてギターをさわる生徒... -
【全国の仲間と出会う雪の旅】中等部・初の北海道体験ツアー2025レポート!
2025年2月18日(火)〜2月21日(金)、全国の中等部の生徒たちが北海道に大集合!記念すべき初の「北海道体験ツアー」が開催されました!雪、スキー、スノーモービル、動物園、そしてジンギスカン!“北海道ならでは”の体験をぎゅっと詰め込んだ、3泊4日の... -
写真探究の授業
前回の写真探究の授業では、近所の五橋公園まで出かけて撮影をしてきました。 今日は教室で、その撮影した写真をみんなで振り返ってみました。 同じ場所、同じカメラを使っていても、生徒それぞれの視点によって全く違った表情の写真が撮れていることに、... -
Tシャツを作りました!
今日の特別授業は「Tシャツ作成」でした! 先月の特別授業では、みんなでオリジナルのTシャツデザインを考えましたが、今日はそのデザインを実際にTシャツに貼り付ける作業を行いました。 アイロンシートにプリントされたデザインを、一人ひとりが丁寧にハ... -
スプリントのコツを学びました!
今日の体育の授業では前回に引き続き、「スプリント(短距離走)での走り方」について学びました! 今日の授業は、まず最初に、自分の走っている様子を動画で撮影。撮影後、先生から正しいフォームについて学び、腕の振り方、足の上げ方など、速く走るため... -
数学の授業
クラーク国際中等部仙台キャンパスでは、社会性や集団力を身に付けるための集団授業と個々の進捗やレベルに合わせて学習を進めていく自律学習の時間が設けられています。 また、クラーク高校の先生が授業を担当し、分からない部分を... -
理科の授業
クラーク国際中等部仙台キャンパスでは、社会性や集団力を身に付けるための集団授業と個々の進捗やレベルに合わせて学習を進めていく自律学習の時間が設けられています。 また、クラーク高校の先生が授業を担当し、分からない部分を... -
歴史の授業
クラーク国際中等部仙台キャンパスでは、社会性や集団力を身に付けるための集団授業と個々の進捗やレベルに合わせて学習を進めていく自律学習の時間が設けられています。 また、クラーク高校の先生が授業を担当し、分からない部分を... -
写真探究の授業♪
クラーク国際中等部仙台キャンパスでは、社会性や集団力を身に付けるための集団授業と個々の進捗やレベルに合わせて学習を進めていく自律学習の時間が設けられています。 また、クラーク高校の先生が授業を担当し、分からない部分を... -
餃子を作りました♪
クラーク国際中等部仙台キャンパスでは、社会性や集団力を身に付けるための集団授業と個々の進捗やレベルに合わせて学習を進めていく自律学習の時間が設けられています。 また、クラーク高校の先生が授業を担当し、分からない部分を... -
体育の授業
クラーク国際中等部仙台キャンパスでは、社会性や集団力を身に付けるための集団授業と個々の進捗やレベルに合わせて学習を進めていく自律学習の時間が設けられています。 また、クラーク高校の先生が授業を担当し、分からない部分を... -
親の会・進路ガイダンスを開催致しました。
先週の土曜日の親の会では、「進路ガイダンス」を開催いたしました。当日は教室担当の三谷より、高校選びのポイントや、高校卒業に必要な単位数・出席日数、さらに高校卒業後の進路についても詳しくお話させていただきました。また、ガイダンスの後半には...