宇宙食を食べてみよう🚀
今日は、宇宙の日イベントということで
中等部では、宇宙について気になることを調べてから
宇宙食を食べることにしました。
~宇宙の気になること
全部が気になる…それはよくわかる。
その中でも、宇宙の大きさだったり、ブラックホールのことだったり
宇宙での生活のことだったり
動画を見ながらみんなで楽しく学習をしました📔
宇宙でも筋肉トレーニングをしているところ見て
驚きましたね~!
こちらの宇宙食は
以前、課外活動で焼津市にあるディスカバリーパークへ行った際に
購入した物です✨
「宇宙もち」
いったいどんな感じなのでしょう…
みんな、ひゃ~ひゃ~言いながら準備😁
でもこうして宇宙でも、普段食べているものが食べられるってすごいことですよね。
食べ物としては「もち」なのですが
そこに未知の「宇宙」という文字がついていることで
どうも勇気が出ない様子の生徒たち😁
さぁ、食べるよ!と私。
「・・・・・・お、おいしい!!!!!✨」
「なめらか~~~~な、やわらか~~~~い、おもちです✨」
そのあと、生徒たちも無事、チャレンジできました!
改めて、宇宙ってすごい!!!