お知らせ– category –
-
お知らせ
【オンライン授業体験紹介】夢中教室の伴走先生に聞く!自分らしい人生の探し方vol.7 『深く沈むほど、高く跳べる!闇の底で、わたしが見つけた「光」のストーリー』
講義内容:夢中教室の伴走先生に聞く!自分らしい人生の探し方vol.7【深く沈むほど、高く跳べる!闇の底で、わたしが見つけた「光」のストーリー】「夢中教室」の伴走先生をゲストスピーカーとしてお招きしての特別授業です。 講師:なぎちゃん先生(畔柳 ... -
お知らせ
【心理学講座イベント】親子のための心理学授業 ご予約受付中
親子のための心理学講座 心理学で“親子の気づき”を見つけよう クラーク国際中等部「クラークスマートコース」では、授業のひとつとして「心理学講座」を開講しています。心の仕組みを身近なテーマから学ぶこの授業は、生徒の間でとても人気があります。こ... -
お知らせ
【活動紹介】長野宿泊行事~全国の仲間と出会い、共に学び合った特別な3日間~
クラーク国際中等部 長野宿泊行事in富士見スコレー クラーク国際中等部 長野宿泊行事in富士見スコレー 全国のクラーク国際中等部の生徒たちが、秋の澄んだ空気の中、長野県富士見町で2泊3日の宿泊行事に参加しました。自然に囲まれた環境での共同生活を通... -
お知らせ
【イベント案内】『第5回 全国中学生e-Sports選手権』クラーク国際主催 FORTNITE中学生最強は誰だ!?エントリー受付中
第5回 全国中学生eスポーツ選手権 クラーク記念国際高等学校が主催する全国規模のeスポーツイベント「第5回 全国中学生eスポーツ選手権」が、今年も始まります。毎年多くの中学生が参加し、オンライン・オフラインのステージで熱い戦いを繰り広げています... -
お知らせ
【中等部体験イベント】10月30日(木)ハロウィン企画を開催します!!
10月30日(木)ハロウィンイベント開催!!日 時:2025年10月30日(土) 13:00 ~ 16:00場 所:横浜青葉キャンパス持ち物:エプロン・三角巾・筆記用具詳 細:中等部説明・お菓子作り・授業体験を予定しています。※作ったお菓子は... -
お知らせ
文化祭を10月24日(金)25日(土)の2日間実施します!!
横浜青葉キャンパスでは、10月24日(金)・25日(土)に文化祭を実施いたします。今年度のテーマは「日本発世界行きの文化便~パスポートはいらない~」です。高校の生徒たちがご来場の皆様にお楽しみいただけるよう鋭意準備中です。中学生には金券のプレゼン... -
お知らせ
【留学】~クラーク国際中等部の留学~
クラーク国際中等部オンラインキャンパスは、FAMキャンパスというネット上のキャンパスに登校し、自宅に居ながら全国の仲間と一緒に個別学習に取り組んだり、集団授業に参加するキャンパスです🏫 クラーク国際中等部では、今年度から中等部生を対象とし... -
お知らせ
【オンライン授業体験紹介】夢中教室の伴走先生に聞く!自分らしい人生の探し方vol.6 『ピンチこそチャンス! 為せば成る精神で切り拓く未来』
講義内容:夢中教室の伴走先生に聞く!自分らしい人生の探し方vol.6【ピンチこそチャンス! 為せば成る精神で切り拓く未来】「夢中教室」の伴走先生をゲストスピーカーとしてお招きしての特別授業です。 講師:ひなた先生(櫻井 ひなた先生)【経歴】千葉... -
お知らせ
【説明会のご案内】通信制高校の進路相談会「新しい学校選びフェア」に参加します!(10・11月開催/横浜・大阪・芦屋・福岡)
通信制高校の合同進路相談会「新しい学校選びフェア」 にクラーク国際中等部も参加します! 通信制高校の合同進路相談会「新しい学校選びフェア」 にクラーク国際中等部も参加します! 「新しい学校選びフェア」は、通信制高校やサポート校、高等専修学校... -
お知らせ
【説明会のご案内】学びリンク主催「通信制高校合同相談会」に参加します!(11月/さいたま・千葉)
学びリンク主催「通信制高校合同進路相談会」にクラーク国際中等部も参加します! 学びリンク主催「通信制高校合同進路相談会」にクラーク国際中等部も参加します! 学びリンク主催の「通信制高校合同相談会」は、中学からの進学、高校転編入学に柔軟に対... -
お知らせ
【オンライン授業体験紹介】夢中教室の伴走先生に聞く!自分らしい人生の探し方vol.5 『あなたはどうなりたい?自分の強みを見つける方法』
講義内容:夢中教室の伴走先生に聞く!自分らしい人生の探し方vol.5【あなたはどうなりたい?自分の強みを見つける方法】「夢中教室」の伴走先生をゲストスピーカーとしてお招きしての特別授業です。 講師:ごっちゃん先生(後藤宏太先生)【経歴】大阪生... -
お知らせ
仙台七夕に行ってきました♪
仙台キャンパスは夏休み中ですが、今日はみんなで仙台七夕まつりを見に行く校外学習の日でした!七夕といえば、カラフルな吹き流しが有名ですが、実は仙台七夕には「七つ飾り(ななつかざり)」という、欠かせない伝統の飾りがあります。 「七つ飾り」とは...
12