お知らせ– category –
-
豆腐ハンバーグを作りました
大阪天王寺キャンパスでは月に一度のペースで調理実習をしています。11月は「豆腐ハンバーグ」を作りました。「長ねぎのみじん切りの仕方」が書かれた手順を見ながら挑戦!涙と闘いながらやりとげました。 やわらかい豆腐の成型に苦戦していましたが、きれ... -
SDG’sマルシェに参加しました
10/11(土)にクラーク高校で開催されたSDG’sマルシェに参加させていただきました!中等部のブースは「宝探しゲーム」です。始まる前のみんなは気合十分です! 部屋中に隠されたカプセルを探してもらいます。当たりがでれば、生徒が廃材で作成した「カプセ... -
育っています!
野菜の種が芽を出し、育っています!このまま涼しくなると思っていた大阪の気温は、ここにきて上昇しています。生徒が水やりをすると、プランターの土が勢いよく水を吸っていました!食べられるまで大きく育ってほしいですね♪ -
きのこクリームオムライス
ブログ更新が遅くなってしまいましたが、9月の調理実習の様子です♪「きのこクリームオムライス」に挑戦しました!ホワイトソースにとろみをつけるのに苦心した様子がうかがえました。ところどころダマになってしまったことも。 きのこが入ると秋らしさを感... -
【活動紹介】長野宿泊行事~全国の仲間と出会い、共に学び合った特別な3日間~
クラーク国際中等部 長野宿泊行事in富士見スコレー クラーク国際中等部 長野宿泊行事in富士見スコレー 全国のクラーク国際中等部の生徒たちが、秋の澄んだ空気の中、長野県富士見町で2泊3日の宿泊行事に参加しました。自然に囲まれた環境での共同生活を通... -
【イベント案内】『第5回 全国中学生e-Sports選手権』クラーク国際主催 FORTNITE中学生最強は誰だ!?エントリー受付中
第5回 全国中学生eスポーツ選手権 クラーク記念国際高等学校が主催する全国規模のeスポーツイベント「第5回 全国中学生eスポーツ選手権」が、今年も始まります。毎年多くの中学生が参加し、オンライン・オフラインのステージで熱い戦いを繰り広げています... -
【セミナー案内】子育てのヒントが見つかるかも?保護者向けセミナーのお知らせ
不登校の子どもを支える保護者におくる特別講座 開催 お子さまの不登校や日々の接し方について、「どうすればよいのか分からない」「一人で抱えてしまっている」と感じていませんか?内閣府認定 公益財団法人 こども教育支援財団が運営する東京大志学園と... -
秋季休暇期間のお知らせ
クラーク国際中等部大阪天王寺キャンパスは下記日程秋休み期間の為、閉室となります。ご連絡をいただく際は、下記をご参照の上、お問い合わせください。 秋季休暇中の窓口について 大阪天王寺キャンパスの秋季休暇期間は9月27日(土)から10月1日(水)です。 ... -
【留学】~クラーク国際中等部の留学~
クラーク国際中等部オンラインキャンパスは、FAMキャンパスというネット上のキャンパスに登校し、自宅に居ながら全国の仲間と一緒に個別学習に取り組んだり、集団授業に参加するキャンパスです🏫 クラーク国際中等部では、今年度から中等部生を対象とし... -
「やさしい地理」の授業
「やさしい地理」の授業では、北アメリカについて学びました。都市化が進むアメリカの治安、経済格差、貧困、スラムの話を生徒は興味深く聞いていました。アメリカに行ったことがある生徒も、将来行きたいと考えている生徒も、より一層アメリカへの興味が... -
大阪市立科学館に行ってきました☆彡
課外活動で大阪市立科学館に行ってきました。プラネタリウムでは流星群について学びました☆彡そして館内展示では様々な体験に挑戦しました😀 特に、力学や発電の体験に興味津々で、楽しそうに臨んでいました😁 -
【オンライン授業体験紹介】夢中教室の伴走先生に聞く!自分らしい人生の探し方vol.6 『ピンチこそチャンス! 為せば成る精神で切り拓く未来』
講義内容:夢中教室の伴走先生に聞く!自分らしい人生の探し方vol.6【ピンチこそチャンス! 為せば成る精神で切り拓く未来】「夢中教室」の伴走先生をゲストスピーカーとしてお招きしての特別授業です。 講師:ひなた先生(櫻井 ひなた先生)【経歴】千葉...