お知らせ– category –
-
【留学】中等部初!オーストラリア留学いよいよ始動!
3週間のオーストラリア留学がスタート! 1月18日、クラーク国際の中等部生と高校生が成田空港から旅立ち、ついに中等部初のオーストラリア留学がスタートしました!全国各キャンパスから生徒たちが成田空港に集まり、期待を胸にオーストラリアへ出発しまし... -
お餅つき大会
今日はお餅つき大会でした😃手順の流れの説明を受けた後は、餅米を蒸してみんなで役割分担をして作業を進めていきます。臼や杵が冷たくならないようにあらかじめお湯で温めたり、餅米を蒸したり😊どの作業も初めての生徒が多く、興味津々で行っていました... -
脊椎動物と無脊椎動物
全国のクラーク中等部をつないだオンライン授業です。今回は「身の回りの理科・不思議な生き物クイズ」でした♪始まった時から教室は大盛り上がり。タカアシガニやジンベエザメの写真が出たときには「海遊館におる!」と大阪ならではの喜びの声も聞こえてき... -
授業の最後に
先日の英語の授業の様子です。この日の内容はお正月のお話と、韓国にいるおじいちゃんに会いに行ったお話。授業の最後にテキストにあるイラストの塗り絵を楽しみました♪内容に合ったイラストに色をつけるとより話が身近に感じられるので不思議です。選ぶ色... -
連休明けですが
3連休明けの本日6限目、自律学習の様子です。受験を控えた3年生だけでなく、1年生の姿もあります。しっかり自分で目標をたてて、教材に取り組んでいます。「わからないところがあれば聞いてくれていいよ♪」と声をかけている3年生の姿も見られました。とっ... -
書初め
3学期の書道初回は書初めです♪お正月行事が続きます。それぞれが書きたい文字を書きました。 同じ文字を練習し続ける生徒がいました。書くたびに上手になっていきます!「姿勢を正して書くことも大事」と言いながら取り組んでいました。 難しい字に挑戦し... -
始業式のあと初詣へ!
今日から3学期が始まりました。今年度残り3ヶ月をどのように過ごすか、先生からの話をうなずきながら真剣に聞いていました。式の後は大阪天満宮に初詣に行きました。 参拝のあと、おみくじを引いたり、お守りを買ったり。おみくじをリベンジして、前回より... -
新年のごあいさつ
新年おめでとうございます。いよいよ2025年の幕開けです!本年もどうぞよろしくお願いいたします。大阪天王寺キャンパスは1/7(火)まで冬季休暇期間になります。お問合せ、相談会お申込み等は下のバナーからご予約ください。資料の発送は1/8(水)より開始い... -
【夢中教室】「不登校と子育てをみんなで考える3Days」オンラインイベントのお知らせ
「不登校と子育てをみんなで考える3Days」 夢中教室が主催するオンラインイベント「不登校と子育てをみんなで考える3Days」が、2025年1月に開催されます!不登校や子育てに悩んだとき、必要なのは"新しい視点"と"共に考える仲間"。夢中教室が主催する3週連... -
冬季休暇期間のお知らせ
大阪天王寺キャンパスは12/23(月)~1/7(火)まで冬季休暇期間になります。この期間はお電話はつながりませんのでご了承ください。資料請求していただいた方へは1/8(水)より順次発送いたします。ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。1月か... -
芦屋キャンパスと合同クリスマス会🎄
今日は待ちに待った芦屋キャンパスとの合同クリスマス会でした。生徒たちはこの日の為に歌とダンスの練習を重ねてきました。本番の有志ステージではバッチリ!恰好よく決めてくれました!有志ステージの後は芦屋キャンパスの生徒たちとケイドロやだるまさ... -
UNOジェンガが熱い!
大阪天王寺キャンパスのフリータイムです♪今までいろいろなゲームが流行ってきました。最近のお気に入りは「UNOジェンガ」!!ハラハラドキドキで熱い戦いが繰り広げられています。まだまだしばらくUNOジェンガ熱は冷めないようです! 残り時間でこんな楽...