お知らせ– category –
-
飾りつけました♪
12月になりました!教室にもクリスマスツリーを飾りました♪気分が上がってきますね!12月も楽しく自分らしく過ごしていきましょう。 -
音楽の時間🎵
音楽の時間ではハンドベルを練習しています。クリスマスが近いので「ジングルベル」の曲を練習中です🎄 まずは、ハンドベルの記号で歌を練習してから、パートを分担してハンドベルを鳴らしていきます。最初はタイミングが合わなかったり、間違って鳴らし... -
お好み焼きを作りました😋
今月の調理実習ではお好み焼きを作りました😃 味付けも形もみんなそれぞれ個性的でした。職員が用意したカレー粉を入れたお好み焼きは不評だったけれど😂 自分で作ったお好み焼きはとても美味しかったようです。みんな段々と手際が良くなって、キャベツを... -
生駒山アスレチックに行ってきました
お天気が心配される中、生徒たちの思いが天に通じたのか😀雨に合うことなく、無事生駒山アスレチックに行ってきました。課外活動に参加すると普段あまり話すことが無い生徒と話す機会が生まれたり、生徒同士の絆が深まったり、仲良くなるきっかけになるの... -
宇宙の日記念イベント
先週、クラーク宇宙の日記念イベントが行われました🔮宇宙をイメージした飾り付けを行った後は、全国のクラーク高校と中等部を繋いだオンライン授業を受けました。そしてその後はみんなのお楽しみ😋宇宙食の実食です。 そして中等部で考案した「宇宙の未知... -
SMART校と合同体育レクリエーション
先週の金曜日にSMART校と合同で体育レクリエーションを行いました。競技は、大玉転がし、バケツットボール、王様ドッジビー、リレーの4種目です。選手宣誓をした後はラジオ体操で体を温めます。 生徒は皆どの種目も一生懸命頑張りました。ときには励まし合... -
🎃ハロウィンパーティー🎃
ハロウィンパーティーを行いました🎃 仮装した生徒たちが集まり、まずはランタン作りと教室の飾り付けから始まります。 その後はおまちかね、ゲーム大会です。今回はミイラ男ゲーム(長いタオルを身体に巻き付けてタオルを巻く早さを競います)、生き血を... -
バスボム(入浴剤)を作りました
理科の授業ではバスボム(入浴剤)を作りました。重曹やクエン酸、塩、水、片栗粉を混ぜて型にはめて固まるのを待ちます。 こんなに簡単に入浴剤を作れるとは🤩と生徒はびっくり!このバスバムをお風呂に入れると美肌になるのかなあ? 疲れが取れるかも... -
タイピング技術の上達!
木曜日の1時間目はPCの授業です。授業の残り5分で参加した生徒がタイピングの練習をしました。短い時間でも参加しようとする姿勢が素敵ですね!生徒のタイピングを久しぶりに見ました。以前と比べてスピードが速くなっていて驚きました。家でも練習してい... -
焼きそばを作りました😃
今月の調理実習は焼きそばを作りました。今回の調理実習ではグループに分かれてそれぞれ好きな焼きそばを作ることにしました。 あるチームはみりんを入れた焼きそばを作ったり、あるチームは具材を分けて野菜炒めと油そばをつくったり、オーソドックスな... -
古典について学びました
今日は全国の中等部がオンラインで「古典」について学びました。まず自分たちが知っている昔話について書き出したところ、たくさんのお話が出てきていました!昔話は初めにつくられたものから結末が変わっているものがたくさんあり、なぜそのように変化し... -
クラーク高校と合同授業
今週はクラーク高校の総合進学コースの生徒たちと合同授業がありました。みんなで楽しんだのは、クエスチョンXというカードを通して生徒自ら 『問い』 をつくるゲームです。そして、その『問い』に対して各々答えを用意します。同じお題で答えを出しても...