さいたまキャンパス– category –
-
【不登校に悩む保護者のための教育講演会】のご案内
2025年6月28日(土)、こども教育支援財団とクラーク国際中等部の共催で、不登校に悩む保護者のための教育講演会を開催します。不登校に悩む保護者に向けて、漫画『不登校ガール』の著者である園山千尋先生がご本人の中学校経験を踏まえてお話しいただきま... -
【調理実習】揚げないクリームドーナツ!?
こんにちは🌞クラーク国際中等部さいたまキャンパスですv( ̄Д ̄)v イエイ 今月もやってきましたね~調理実習がww('◇')ゞ 作りたい料理を次々と作ってきた為、最近はネタが無くて少し困っております。今回も「何を作ろうかな~」とYouTubeやインターネットを... -
トートバックを作ろう!
こんにちはクラーク国際中等部さいたまキャンパスです(・ω・)☔雨の日が増えてきてそろそろ梅雨が始まりますね。お出かけしようと思った日に雨だと哀しくなります。 今回の美術ではオリジナルトートバックを作ってみました。 普段使いができるデザインって... -
【授業紹介】アクティビティって何だろう?
こんにちは クラーク国際中等部さいたまキャンパスです。(・ω・)🎳授業が始まって少しずつ生徒たちも慣れてきたように伺えます。今年度から毎日1限目にはアクティビティの時間になりました。室内で簡単な運動を行ったりキャンパスの近くをお散歩したりと軽... -
ジグソーパズルを作ろう
こんにちはクラーク国際中等部さいたまキャンパスです。(ーωー)👍最近、謎解きが流行っておりますね。1つ1つのピースを集めて謎を解いていく。難しいけど達成感もありますね。教室担当も夏に謎解きへ行こうかと密かに計画しております。 今回の美術では... -
扇子を作ろう🎵
こんにちは クラーク国際中等部さいたまキャンパスです。ι(´Д`υ)アツィー暑い日が増えてきて電車やキャンパスもエアコンが効き始めましたね。キャンパスへの通学途中も熱中症が心配です。ι(´Д`υ)アツィーということで!今回の美術ではオリジナルの扇子を作るこ... -
中等部を卒業したら皆どうしているの?【進路について】
こんにちは🌞クラーク国際中等部さいたまキャンパスです(´・ω・`) 毎年4月5月は放課後になると中等部を卒業していった生徒が遊びに来ます。中等部にいた時は私服で生活をしている子が多かった為、制服姿を見て『高校生になったんだなぁ』と実感をします... -
中等部での過ごし方【1日の流れ】
こんにちは🌞クラーク国際中等部さいたまキャンパスです(・ω・) GWが終わりさいたまキャンパスでも本格的に時間割がスタートしました。 個別相談会などでお話をしていると「時間割があるんですね」「時間割の授業は皆で受けるのですか?」「朝から通わないと... -
クラーク国際中等部への入学の流れ
こんにちは🌞クラーク国際中等部さいたまキャンパスです(・ω・) GWも終わってしまいましたね。皆さんGWはどのように過ごされましたか? 長いお休みが終わって4月の疲れも出始める時期。学校への足取りも重くなりますね。 毎年5月はクラーク国際中等部... -
コーチングって知っていますか?
こんにちは🌞クラーク国際中等部さいたまキャンパスです(´・ω・) 新年度がスタートして少し経ちましたね。 春休みや進学・進級の疲れが少しずつ出始める頃かな?と思います。 よくGW明けになると「中1ギャップ」や「五月病」と言うワードをニュース等で目に... -
モノグサで英語学習🎵
こんにちはクラーク国際中等部さいたまキャンパスです(´;ω;`) 突然ですが、皆さんはモノグサって聞いたことありますか?(・・?教室担当は最初『物臭?』と勘違いしており頭の中に「?」がたくさんありました。(笑)モノグサとは記憶定着アプリです。今年度... -
大宮公園へお散歩
こんにちはクラーク国際中等部さいたまキャンパスです。皆さん「埼玉」と言えば何が思い浮かびますか?・・・そう、「暑さ」です!笑 教室が暑いのは1年中ですが、ここ数日の暑さは異常です。4月に冷房を入れるくらい暑いので熱中症には注意ですね。さて...