さいたまキャンパス– category –
-
【イベント】首都圏合同ネイチャービンゴ!
先日、首都圏の中等部生徒が集まり交流する、ネイチャービンゴが代々木公園で行われました! ネイチャービンゴとは、自然の中でお題をクリアしてビンゴを埋めていくゲーム。どんぐりや、四葉のクローバーを探したり、自然の中だからこそできるお題が多くあ... -
中等部(フリースクール)ってどんなところ?
最近、教育業界の中で「中等部」というワードを耳にすることはありませんか? 中学校なの?フリースクールなの? そんな疑問を持たれている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか? 今回は『中等部』と言われる場所がどのようなところなのかクラーク国... -
個別相談のご案内
-
ハロウィンパーティー準備!
さいたまキャンパスでは、ハロウィンパーティーの準備を行いました! 飾りつけは、折り紙の折り方を調べ、みんなで作ったり、絵を描いたりしました。 調理実習の時間には、おばけやパンプキンの形をした、可愛いクッキーを作りました。 また、コスプレやメ... -
お酢で甘くなる?べっこう飴作り!
さいたまキャンパスで行われている、サイエンスBoxの授業では、身の回りにある身近な科学実験から楽しく、理科の知識を学ぶことが出来ます。 今回は「べっこう飴」を作りました! べっこう飴は、お酢を加えると甘くなるという噂があります。本当に甘く... -
【ハロウィン特別企画】ハロウィン提灯作り!
10月に入り、街や店がハロウィンの装飾で賑わっていますね! 今回、美術の授業では「ハロウィン提灯作り」を行いました。 自由に創造力を発揮し、自分だけのお化けを作りあげていました。完成した作品を見せ合うと、どれもユニークで個性豊か! ハロウィン... -
【授業紹介】中等部恒例の調理実習!
クラーク国際中等部では、毎月恒例の調理実習の授業があります。今回は「チーズハットグ」を作りました!チーズハットグは、テレビやSNSでよく見かける人気グルメ。調理実習の日をみんな楽しみにしていました! 最初に先生から簡単に作り方についての説明... -
クラーク国際中等部
学校に通うことが難しいと感じている方や、不登校での学習面や生活習慣などに悩みを抱えている方のために、クラーク国際中等部では個別相談を実施しています。 生徒たち一人ひとりの個性を尊重しながら成長できる環境を整えています。悩みを抱えている方は... -
【授業紹介】美術
今回は、美術の授業で「クラフト飛行機」を作りました。 飛行機を組み立て、カラーペンで自分好みに色を塗ったりしました。 完成した飛行機を持って、公園で飛行テストを実施!みんなで飛行機を一斉に飛ばし、飛行距離を競ったり、誰の飛行機が一番上手く... -
【首都圏合同行事】 ミニ運動会!
先日、首都圏合同行事のミニ運動会を行いました! 他校の生徒と一緒のチームになり、紅組・白組に分かれて競技を行いました。さいたまキャンパスは、千葉キャンパスと一緒に白組で戦いました。 競技の前にはチーム全員で円陣を組み、気合を入れました! 競... -
アニメーション撮影!
さいたまキャンパスでは年に数回、課外活動の日を設けています。7月に、川口市にある「映像ミュージアム」に行きアニメーションについて学びました! 実際に「アニメーションをつくろう」という事で、7月から映像学習計画表をもとに、絵コンテ作成や小道具... -
【授業紹介】集団英語の授業!
そこで今回は、集団授業の「英語」の授業をご紹介します。英語の授業も昨年度に引き続き、クラーク高校の先生が担当してくださいます! 今回の授業では「受動態」について学びました。例文を先生と一緒に考え、楽しみながら学びました! 分からない部分を...