メニュー

「世界地図パズル」をしました!

今日の5時間目は社会で、いつもとは少し違う時間を過ごしました!

世界の国がどこにあるか覚えようということで、チームに分かれて地図を使ったパズルゲームをすることに。世界地図の紙をジーっと眺めた後、それをビリビリと破いてパズルにし、覚えた通りの元の形に戻していくという流れでした。

兵庫県芦屋市にあるフリースクール、クラーク国際中等部、社会の授業は世界地図パズル、世界地図、

生徒たちの記憶力はもちろんですが、皆のこれまでに学んでいた地理の知識量にびっくりしました!最後にはすべてのチームの地図が完成していました。お見事!

兵庫県芦屋市にあるフリースクール、クラーク国際中等部、地理、世界地図の紙、社会の授業中、
兵庫県芦屋市にあるフリースクール、クラーク国際中等部、社会の授業、世界地図パズル、

中等部も夏休みが明けて一週間が経ちましたね。 9月に入りましたが、暑い日がまだまだ続きそうです。水分補給を怠らず、今月も楽しく過ごしていきましょう!

\ 芦屋キャンパスの最新情報 /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次