好きなものボードを作ろう♪

クラーク国際中等部仙台キャンパスでは、社会性や集団力を身に付けるための集団授業と個々の進捗やレベルに合わせて学習を進めていく自律学習の時間が設けられています。
また、クラーク高校の先生が授業を担当し、分からない部分を丁寧に教えてくれるので、安心して授業を受けることができます。
月曜日の「写真探究」の授業では、今、みんなの「推し」についてボードを作成しています。
野球、バスケ、地下鉄、アニメ、アーティスト・・・。
みんなそれぞれの「推し」がいるので、写真や資料を集めて、それを好きな形に切って、画用紙に貼っていきます。
「推し」の何が好きなんだろう?「推し」のどこが好きなんだろう?
自分の気持ちを伝えるのが苦手な生徒達も、自分の内面に向き合って、少しずつ自分の思いを言語化出来るように学んでいきます。
実際の授業では楽しく、ワイワイとみんなでおしゃべりしながら、自由に工作しています。
出来上がったみんなの作品は掲示したいけれど、「恥ずかしいからNG!」の声が多いので、先生の作品だけ掲示することになりそうです・・・。

