お知らせ– category –
-
今日の特別授業
今日は、生徒たちが楽しみにしていた特別授業「調理実習」の日です。今回は、9月に予定されている文化祭に向けて、出店で提供する料理の試作をすることになりました。 クラーク中等部は毎年、連携校であるクラーク記念国際高等学校の文化祭に高校生と一緒... -
今日の授業の様子
ここ数日、仙台では蒸し暑い日が続いていますが、生徒たちは毎日元気に中等部へ通っています♪ 今日の体育では、「体幹」と「股関節」を中心に、柔軟性を高めるトレーニングを行いました。真剣な表情でしっかりとトレーニングをこなしていて、生徒の集中力... -
仙台市科学館にいってきました!
先週の金曜日は、校外学習で、仙台市科学館に行ってきました。 仙台市科学館は、今年4月にリニューアルオープンしたばかり。展示内容も新しく明るくなり、より分かりやすく、親しみやすい空間に生まれ変わっていました。 当日は、生徒たちも先生と一緒に「... -
説明会のご案内
-
個別相談のお知らせ
個別相談でできること 個別相談ではご来校いただいた方に合わせて完全個別対応でお話しさせていただきます!「そもそもフリースクールってどんなところ?」「通い始められるか心配」「学習の遅れが気になる」「まずは中等部の説明を聞いてみたい」などご要... -
授業体験のご案内
まずは見学してみませんか? 「どんな教室なのか、授業の雰囲気が合うかどうか…」クラーク国際中等部では、そんな不安を少しでも減らしていただけるよう、授業見学・体験の機会を随時ご用意しています。実際の授業に参加することで、教員との関わり方や教... -
パエリアを作りました♪
今日は生徒たちに大人気の授業、調理実習の日です!今回のテーマは、スペイン料理の代表「パエリア」。色とりどりの具材を自由に選んで、オリジナルのパエリア作りに挑戦しました。 パエリアといえばエビや貝などが有名ですが、アレルギーや苦手の生徒もい... -
夢中教室の伴走先生に聞く!自分らしい人生の探し方vol.3 【「小さな夢への挑戦」を積み重ねた先にある、自分らしい生き方】
講義内容:夢中教室の伴走先生に聞く!自分らしい人生の探し方vol.3【「小さな夢への挑戦」を積み重ねた先にある、自分らしい生き方】「夢中教室」の伴走先生をゲストスピーカーとしてお招きしての特別授業です。 講師:かめちゃん先生(高橋恵美先生)【... -
体育祭!
昨日は待ちに待った体育祭でした!毎年恒例のクラーク記念国際高等学校の行事に、今年も中等部の生徒たちも合同で参加させてもらいました♪ あいにくの雨模様で蒸し暑い一日でしたが、生徒たちはそんな天候にも負けず、全力で競技に挑んでくれました。バス... -
うちわ作りました!
今日は、来週の体育祭に向けてみんなで応援グッズを作成しました。今回作ったのは、まるで“推し活”のような応援うちわ♪ 中等部を応援するための言葉をプリントしたものを丁寧に切り取り、うちわに貼ってデコレーション。カラフルなシールやキラキラ素材を... -
青葉の森緑地へ行ってきました♪
先週の金曜日、校外学習で「青葉の森緑地」へ行ってきました♪当日は仙台市営地下鉄東西線の青葉山駅に集合し、みんなでわくわくした気持ちで出発です! 道中、三谷先生がつけているクマよけ(!)の鈴の音がチリンチリンと響き、自然の中を歩く楽しさを感... -
夢中教室の伴走先生に聞く!自分らしい人生の探し方vol.2 「音楽・教育・観光3つの分野仕事に! 自分をつらぬく行き方へ!」
講義内容:夢中教室の伴走先生に聞く!自分らしい人生の探し方vol.2「音楽・教育・観光3つの分野仕事に! 自分をつらぬく行き方へ!」「夢中教室」の伴走先生をゲストスピーカーとしてお招きしての特別授業です。 講師:川本真子先生【経歴】『茨城県出...