Happy Valentine!

クラーク国際中等部仙台キャンパスでは、社会性や集団力を身に付けるための集団授業と個々の進捗やレベルに合わせて学習を進めていく自律学習の時間が設けられています。
また、クラーク高校の先生が授業を担当し、分からない部分を丁寧に教えてくれるので、安心して授業を受けることができます。
先週金曜日の「料理探究」は、一足早いバレンタイン企画として チョコレート作り に挑戦しました! この日はまさかの大雪!
「せっかく作るなら可愛くラッピングしたいね」ということで、雪が降りしきる中、みんなでラッピング用品と材料を買いに行くことに。

道はツルツル、手はキンキンに冷えながらも、カラフルな袋やBOXをゲットして準備万端!
ここからが本番!いよいよチョコレート作りスタートです。
まずは大量の板チョコを刻む作業から。
「簡単そう。」と思いきや… 予想以上の重労働!
「手が痛い!」
「永遠に終わらないんだけど…?」
そんな声があちこちから聞こえつつも、みんな一生懸命チョコを刻んでくれました。
気合いと愛情をこめて細かく刻んでくれてなめらかなチョコになりました。



みんなで頑張って、チョコケーキと生チョコが完成。
大雪の中のラッピング用品探しと材料買い出しから始まり、腕が疲れるほどのチョコ刻み、ハンドミキサーなしのメレンゲの泡立て、ケーキの湯せんや焼成に予想以上に時間がかかり、ハプニングもありつつ、とても楽しいチョコレート作りでした!
手作りならではの温かさがこもったチョコ、きっとバレンタインに素敵な思い出を添えてくれるはずです。



次回の料理探究も楽しみですね♪