体育の授業

クラーク国際中等部仙台キャンパスでは、毎日時間割があり、社会性や集団力を身に付けるための集団授業と個々の進捗やレベルに合わせて学習を進めていく自律学習の時間が設けられています。
また、クラーク高校の先生が授業を担当し、分からない部分を丁寧に教えてくれるので、安心して授業を受けることができます。
最近ようやく涼しくなってきて気持ちのいい季節になってきましたね。
今日は久しぶりに体育の授業を公園で行いました。
授業では「反復横跳び」や「ジャンプ」など、走る力をつけるための基礎練習を中心に行いました。単純に見えても、実際にやってみるとかなり体力を使うハードな運動です。
先生からは「世界陸上の選手になったつもりで!」なんて掛け声もありました。
先生にちょっとしたコツを教えてもらうと、みるみる上達していく姿がとても印象的でした。


なかなかハードな練習でしたが、最後はみんなスッキリした顔をしていました。
体を動かすって、心も一緒に元気になりますね。
これから秋本番。外での活動がますます楽しくなる季節です。
次の体育も公園でできたらいいですね。