色々な授業があります♪

クラーク国際中等部仙台キャンパスでは、毎日時間割があり、社会性や集団力を身に付けるための集団授業と個々の進捗やレベルに合わせて学習を進めていく自律学習の時間が設けられています。
また、クラーク高校の先生が授業を担当し、分からない部分を丁寧に教えてくれるので、安心して授業を受けることができます。
クラーク国際中等部では、国語や数学といった教科のほかにも、創造力を育むクリエイティブな授業がたくさんあります。
今日の4時間目は「バンド部」の授業!
この授業では、仙台の音楽業界で活躍しているプロのミュージシャンの先生が直接指導してくださいます。クラーク高校でも音楽を指導して下さっているとっても優しい先生です♪
今回はドラムのレッスン。スティックの持ち方からリズムの取り方まで、丁寧に基礎を学びました♪



また、クラーク国際中等部では、提携校である高校の授業に参加することが出来ます。
今日の午後は、高校の選択授業の中でも特に人気の「アニマルセラピー」の授業がありました。
「アニマルセラピー」とは、動物とのふれあいを通して心を落ち着かせたり、ストレスを和らげたりするセラピーのこと。
授業で本格的に扱っている高校は珍しく、動物看護士やトリマーを目指す生徒たちからも注目されています。
かわいいワンちゃんとふれあいながら、動物との接し方やしつけの仕方を学びました。
高校生と一緒に授業を受けることで、先輩の姿から学ぶことも多く、「高校はこういう授業を受けるんだ」といった将来への見通しや、「自分もあんな風になりたい」と目標を持ったり、自分の興味や将来の方向性を見つけるきっかけにもなります。
中等部の授業では、勉強だけではでなく、人との関わりやさまざまな体験を通じて成長していけるよう、サポートしていきます。