八木山動物公園に行ってきました
クラーク国際中等部仙台キャンパスでは、毎日時間割があり、社会性や集団力を身に付けるための集団授業と個々の進捗やレベルに合わせて学習を進めていく自律学習の時間が設けられています。
また、クラーク高校の先生が授業を担当し、分からない部分を丁寧に教えてくれるので、安心して授業を受けることができます。
先週の校外学習では、八木山動物公園を訪れました。
当日はお天気にも恵まれ、まさに動物園日和。澄んだ青空の下、心地よい一日がスタートしました♪
今回は学校のカメラを使い、動物たちの撮影にもチャレンジ。
みんな思い思いにシャッターを切り、夢中になって写真を撮っていました。
日差しが暖かかったこともあり、園内では日光浴を楽しむ動物たちの姿がたくさん見られました。
特に印象的だったのは、ワオキツネザルが両手を広げて日を浴びていた様子。まるでポーズを決めているようで、とても可愛らしい姿でした。
生徒の大好きなカピバラや、プレーリードッグやミミズクを見た時は、「かわいい!」という声もあがりました。
沢山の動物たちをじっくり観察出来て、充実した楽しい一日でした♪