芸術祭
クラーク国際中等部仙台キャンパスでは、毎日時間割があり、社会性や集団力を身に付けるための集団授業と個々の進捗やレベルに合わせて学習を進めていく自律学習の時間が設けられています。
また、クラーク高校の先生が授業を担当し、分からない部分を丁寧に教えてくれるので、安心して授業を受けることができます。
昨日11月26日(水)は、クラーク高校仙台キャンパスの芸術祭!
中等部の生徒たちも高校生と一緒に参加しました♪
高校生と一緒に合唱すると聞いて、最初は
「歌いたくない…。」
「見るだけでいい…。」
と、少し遠慮ぎみだった生徒たち。
でも、いざリハーサルが始まると、気持ちが切り替わります。
真剣に楽譜を見つめてみんなで声を合わせようとする姿は、とても頼もしいものでした。
自分たちの発表だけでなく、高校生の先輩たちの素晴らしい合唱を聴いて、
生徒たちは「来年は自分たちもああなるんだ。」と、未来の自分を重ねているようでした。
私たち先生は、みなさんにたくさんのきっかけや挑戦できる場を届けたいと思っています。
今回の芸術祭も、そのひとつです。
もし、
「緊張するけど、頑張ってみようかな。」
と少しでも思えたら、その気持ちだけで十分。
あとは先生たちが全力でサポートします。
本番で堂々と、素晴らしい歌声を披露した生徒たちは、終わったあとに大きな達成感の表情を見せてくれました。こうした積み重ねが自分の成長につながっていきます。
大変なこと、面倒だと感じること、やりたくないことも、日々の中にたくさんあります。
それでも、自分のペースで、少しずつで大丈夫。一緒にみんなでチャレンジしていきましょう♪