お知らせ– category –
-
7/29,30は閉室です
クラーク国際中等部所沢キャンパスは、7/29(火)、30(水)は閉室日となっております。資料請求や体験・個別相談のお申込みはHPより承っております。7/31(木)以降に順次ご対応させていただきます。 資料請求はこちら 説明会ご予約はこちら 個別相談のご... -
環境問題についてポスターで表現しよう
夏休みの特別時間割の中で、環境問題に関するポスター制作をしています。生徒に関心のある環境問題について尋ねると、「地球温暖化」、「森林伐採」、「マイクロプラスチック」、「異常気象」などのキーワードが出てきました。まず現状の問題を調べ、伝え... -
振って作るアイスクリーム♪
クラーク国際中等部所沢キャンパスでは、夏休みも特別時間割で活動しています!先日、お楽しみ調理実習として、「振って作るアイスクリーム」を作りました🍧 基本的な材料は、牛乳・砂糖のみ。塩を混ぜた氷の中に材料を入れた袋を入れて、あとはひたすらフ... -
8月体験授業のお知らせ
8月は、1日(金)、4日(月)、22日(金)、25日(月)の4日間の活動となります。体験できる機会が限られていますので、9月から通い始めたいな…とお考えの方はぜひお早めにお申込みください✨🏖️8月体験授業メニュー🏖️8/1(金)12:20-13:10「漢字検定」自分... -
みんなの努力が光った!第2回 中等部全校集会&表彰式レポート
クラーク国際中等部では全国にあるキャンパスの生徒たちが集まる「中等部全校集会」があります。今年度2回目の開催となった全校集会。今回は努力や挑戦をたたえる「CLARK jr .CHALLENGE AWARD」(中等部独自の表彰制度)の表彰式が行われ、生徒たちの成長を... -
農園ライフ~ミニトマトとピーマンの成長記録~
ミニトマトは真っ赤な実がなりました🍅ピーマンは、2つ収穫できたあと、なかなか新しい実がつきません。。 そして悲しいことに台風が来た週に、ミニトマトの枝が折れてしまいました😢応急処置をしていますがどうなるでしょうか・・・まだまだこれから夏は... -
ロジカルシンキングで頭を柔らかく
先日、「ロジカルシンキング」という授業を行いました!謎解きや脳トレなどのワークを使って、論理的思考力を養います。 ワークは、図形やイラストを見て考えるもの、文章の説明を読んで推論するもの、数字を使ったものなど、いろんな種類があります。生徒... -
国会議事堂見学に行ってきました!
先日、社会科見学で国会議事堂におじゃましてきました!この行事は、首都圏の中等部6キャンパス(東京・さいたま・千葉・柏・横浜・所沢)合同で行われ、60名近い生徒が参加しました。まず、環境省の方による環境問題とその取り組みに関する講話をお聞きし... -
国会議事堂 社会科見学 ~環境について学び、感じた一日~
7月17日(水)、東京大志学園のみなさんと、国会議事堂の見学に行ってきました。この社会科見学は、こども教育支援財団の主催で東京大志学園と合同で行われました。普段はなかなか立ち入ることができないような場所を実際に歩いたり、国会や環境問題につい... -
クラーク高校合同体育祭を行いました!
クラーク記念国際高等学校所沢キャンパスと合同で体育祭を行いました!中等部生は、「障害物競争」「玉入れ鬼ごっこ」「フラフープくぐりリレー」「全員リレー」に参加しました!人数が少ないため、団体競技は高校生たちの有志メンバーが手伝ってくれまし... -
夢中教室の伴走先生に聞く!自分らしい人生の探し方vol.4 【他人からどう思われるかより、自分がどうしたいかを考え、大切にできる人生!】
講義内容:夢中教室の伴走先生に聞く!自分らしい人生の探し方vol.4【他人からどう思われるかより、自分がどうしたいかを考え、大切にできる人生!】「夢中教室」の伴走先生をゲストスピーカーとしてお招きしての特別授業です。 講師:はらゆり先生(原山... -
7月体験で8月入学金無料キャンペーン実施中!
7月に授業体験で来校された方限定で、8月の入学金(30,000円)無料キャンペーンを行っております。8月は、前半2日・後半2日の計4日間活動があります!月学費も10,000円となり、気軽に始めてみたい方におすすめです!🎋7月体験授業メニュー🎋7/22(火)10:2...