メニュー

「謎を解き明かす」ってどんな授業??

金曜3₋4限は、謎を解き明かすの授業です!🧪💡

科学・化学・生物などの「なぜ?」「なに?」「どうして?」を、歴史的な背景や美術的な視点など、さまざまな角度から考えて、謎を解き明かしていく授業です🧪🔍
 
今日はその授業の中で、「人間の視野のふしぎ」について学びました!

皆さん、知っていましたか?
実は6歳くらいの子どもの視野角って、大人に比べてとっても狭いんです!👀

そこで今回は、「6歳児の視野」を体験できる特製メガネを作って、実際にかけてみるワークを行いました!
生徒からは「今後、小さな子どもと関わるときには、視野の狭さも意識して関わりたい」といった、素敵な気づきの声も上がっていました🌱✨

授業見学・体験は随時受け付けております。お気軽にお申込ください。

\ 所沢キャンパスの最新情報 /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次