「ピアコミュニケーション」ってどんな授業??
火曜の2時間目は、『ピアコミュニケーション』の授業です!♥️
「ピアコミュニケーション」=「Peer Communication」
「Peer」は「仲間」や「同僚」を意味し、「Communication」は「気持ちや情報のやりとり・共有」を表します。
つまり、この授業では、仲間とのコミュニケーションについて学び、実際にグループワーク等を通して、相手との関わり方を深めていく内容になっています。
今回の授業では、コミュニケーションの第一歩とも言える「自己紹介」をテーマに、ポイントを学んだあと、グループワーク形式で実践にチャレンジしました!🔥
グループワークでは「自己紹介リレー」に取り組みました。これは、ひとりが自分の紹介をしたあと、次の人を紹介しながらバトンをつなげていくというもの。相手の話をよく聞き、しっかりと伝える力が試されるワークです。生徒のみんなは、他人の自己紹介を覚えるために必死になりながらも、和気あいあいとした雰囲気の中で、楽しんでグループワークに取り組んでいました!😊

授業見学・体験は随時受け付けております。お気軽にお申込ください。