三原色の木を描こう
クラフトで、色の三原色(赤・青・黄色)のみを使って木の絵を完成させよう!という授業を行いました。
赤と青を混ぜて紫、青と黄色を混ぜて緑など、混ぜ方でいろんな色が作れます。絵具の配分や水の量でも変わります。色を塗る箇所が30か所あり、それらをすべて違う色で埋めてみよう!というミッションです。


一度作った色にほかの色を混ぜていくと、似ていても微妙に違う色ができあがります。なぜか、どんな色を混ぜても同じ系統の色になっていって苦労している人もいましたが😆💦それでも全く同じ色というのはありません。みんな同じ3色を使っているのに、おもしろいですね😊