【行事】大掃除・修了式を実施しました

今日は修了式です。先日、一年間の締めくくりの卒業式も終え、中学二年生以下の生徒達が教室に登校しました。まずは、元気にホームルーム。晴れやかな笑顔と元気な姿をみんな見せてくれました。😁
まずは大掃除から。一年間お世話になった教室に感謝を込めて、綺麗にしていきます。教室には本棚があり、様々な参考書が揃っています。ちょっと年代物の参考書や、答えが行方不明の参考書があったので、全部出して整頓しました。📚


継続して使用するものにはテプラを貼っていきます。「これはみんな使うからとっておこう📒。」「答え無いよぉ…古い本だしもう使わないかな。😅」など生徒同士で相談し合いながら進めていました。使わないものもまとめてくれていました。



教科ごとに分別し、みんなが使いやすいように生徒達で並べていました。✨

またボードゲームの棚も整理してくれていました。東京キャンパスにはおもしろいものや頭を使って思考を巡らせるようなボードゲームが沢山あります。😉



修了式では表彰状の贈呈。三学期の頑張りが賞状という形で目に見え、教室のみんなから拍手をもらいました。皆勤賞や検定取得賞など総なめの生徒もいました。💛


最後はみんなで一斉下校。授業で作った作品や上履きなど大荷物。でもみんな一年間のやりきった達成感の中で笑顔が輝いていました。4月より新しい環境での活動がスタートとなります。新しい仲間や大学生チューターに先生、クラーク記念国際高等学校の先生と連携した授業が始まります。一人一人が今までの努力を糧に、次年度も生徒職員協力して有意義な時間を教室で過ごしていきます。🌸
クラーク国際中等部入学をご検討の皆さんへ
クラーク国際中等部 東京キャンパスでは、楽しいを伸ばせる魅力あるカリキュラムを準備して皆さんをお待ちしております。少しでもご入学に興味のある方は、まずは説明会・個別相談で東京キャンパスへお越しいただけたらと思います。