お知らせ– category –
-
全校集会・教室目標
今年度初めての全校集会を行いました。オンラインで全校の中等部が繋がりました。😋 まずは校長先生のお話から始まりました。クラーク国際中等部は新しい教室を開講しています。どんどん新しい教室に新しい先生や仲間も加わっていきます。どんな教室やどん... -
特別授業を楽しんでいます
4月は特別時間割になっており、レクリエーション時間やお楽しみ会があります。4月より毎日1時間、クラーク記念国際高等学校の先生方が授業をしてくれています。新年度が始まり新しい環境の中、どんな高校の先生が来てくれるのか、中等部の生徒はどきど... -
始業式・目標決め
2025年度の始業式でした。春休み明けの久しぶりの再会に、生徒同士は勿論、職員も嬉しくなっていました。登校した生徒に「春休みはどうだった?」と声をかけました。「いっぱい寝たー💤」「家族で旅行行ってきたー!!!はい、おみやげ。😁」などの声が聞... -
【教育活動】1年間の活動報告
みなさま、いよいよ2024年度のクラーク国際中等部 東京キャンパスの活動が幕を閉じました。ブログを読んでくださり、ありがとうございました。😊 今年度も様々な出会いや別れが繰り返されました。以前より東京大志学園として活動していたフリースクールは... -
【行事】大掃除・修了式を実施しました
今日は修了式です。先日、一年間の締めくくりの卒業式も終え、中学二年生以下の生徒達が教室に登校しました。まずは、元気にホームルーム。晴れやかな笑顔と元気な姿をみんな見せてくれました。😁 まずは大掃除から。一年間お世話になった教室に感謝を込め... -
【課外活動】卒業式
2024年度の卒業式が無事に終わりました!今年度は34名の中学三年生の生徒が、クラーク国際中等部から卒業をしました。🌸 卒業式当日は卒業生と在校生とで、集合時間が分かれます。朝早くから在校生の生徒たちが登校し、卒業生のための準備を行いました。在... -
【課外活動】卒業式準備
卒業式に向けて準備を行ってきました。今回は生徒達の準備の様子や裏側をお伝えいたします。 卒業する中学3年生から在校生に、記念として教室に新しいボードゲームを購入。それだけではなく【今あるものを更に使いやすく】とボードゲームの棚を一掃!「こ... -
不登校の子どもを抱える保護者のための教育講演会を開催しました
「不登校の子どもを持つ保護者のための教育講演会」を開催しました 2025年2月1日(土)、内閣府認定 公益財団法人 こども教育支援財団とクラーク国際中等部さいたまキャンパスの共催により、~未来づくりプロジェクト~「不登校の子どもを持つ保護者のため... -
【課外活動】卒業遠足に行きました!
今日は中学3年生にとって、クラーク国際中等部での最後の課外活動。場所は東武動物公園です。生徒と職員、それに大学生チューターさんも加わり約40人での大所帯😝 電車で東武動物公園へと向かいました。長旅でしたが、ワクワクが止まらない生徒達はみんな... -
【コース連携授業】美術デザインコース体験授業
クラーク国際中等部 東京キャンパスでは、毎週クラーク記念国際高等学校のコース授業と連携した学習日があります。今回はクラーク記念国際高等学校の美術デザインコースを体験しました。😀 高校の美術デザインの授業は、連携する武蔵野学芸専門学校で行っ... -
【課外活動】都内グループ活動
行ってきました都内グループ活動🗼お天気にも恵まれ、都内巡り日和でした。 今日は教室に午前9時集合!🕘いつもより早寝早起きをした生徒がたくさんいたようです。朝から教室でみんなに会えてニコニコの生徒達でした。大学生チューターさんも来てくれまし... -
【課外活動】都内グループ活動準備
2月の課外活動として、都内グループ活動があります。これは中学3年生と中学2年生以下が分かれて、都内を散策する活動になります。フォトスポットと予算と時間だけが決められており、あとは生徒達が好きなように考えます。🌞今まで活動したスポットだと...