お知らせ– category –
-
令和6年度卒業証書授与式が挙行されました!
令和6年度クラーク国際中等部千葉キャンパス卒業証が挙行されました。雨と雪が降り、久しぶりに寒さを感じるなか、令和6年度クラーク国際中等部千葉キャンパス卒業証が挙行されました。今年度は12名の卒業生が卒業を迎えました。卒業式では、濵田キャンパ... -
三送会を行いました!
三送会を行いました!今回は、卒業生企画と在校生企画に分かれて実施をしました。卒業生企画では、なんでもバスケット、モルック(特別バージョン)、イントロクイズを行いました。特に、モルックはモルックの数字の部分をクラーク高校の先生に変更した特... -
卒業アルバムを作成しています!
中等部千葉キャンパスでは卒業アルバムを手作りしています。今年度の授業や行事などの写真を月ごとにまとめ、デザインをしていきます。今年度はアートデザインの授業で、コラージュを行ったことから写真の貼り方やデザインに工夫が見られました。また、作... -
【LHR】卒業式練習を行っています!
3月に入り卒業シーズンになってきました!生徒たちは、卒業式に向けて準備を行っています。卒業式の進行を確認したり、起立、着席、礼などの動作を全員で合わせる練習などを行いました。繰り返し練習を行ったことで、お辞儀のタイミングを美しく揃えること... -
【卒業遠足】東武動物公園に行きました!
卒業遠足で東武動物公園に行きました!まず初めに、ふれあい動物教室に参加し、ウサギやモルモットの触り方を教えてもらいました。普段触ることのない動物たちに触れ、少し緊張している様子でしたが、飼育員の方からアドバイスもらい、触り心地に癒されて... -
【社会探究】世界遺産について学習しています!
クラーク国際中等部には、社会性や集団力を身に付けるための集団授業と個々の進捗やレベルに合わせて学習を進めていく自律学習の時間が設けられています。また、クラーク高校の先生が授業を教えてくれます。分からない部分を丁寧に教えてくれるので、安心... -
大学生チュータが活躍しています!
クラーク国際中等部では大学生チューターという制度があります!大学生チューターの活動内容としては、授業では、分からない問題を一緒に解いたり、困っているときにサポートをしてくれたりします。 また、休み時間や課外活動では生徒たちや雰囲気を盛り... -
【ライフアクティビティ】イスづくりを行っています!
ライフアクティビティでは、中等部の庭に置くイスを作成しています。イスを作成するにあたって、設計図やデザインは自分たちで考え、設計をしています。現在は、イスの土台部分が完成し、座れる面を作成しています。釘をトンカチで打つ作業はとても体力を... -
【マンガ・イラスト講座】卒業アルバムのページを作成しました!
月に数回実施されるマンガ・イラスト講座では、マンガ家の先生からマンガやイラストの描き方を学んでいます!今回は卒業アルバムに載せる、在校生と卒業生お互いに感謝の気持ちを込めてイラストとコメントを書きました!今までのマンガ・イラスト講座で学... -
【実習・制作】子ども・高齢者向けのおやつを作りました!
今回の実習・制作では、子どもと高齢者向けの節分、バレンタインのおやつを作りました!子ども向けでは、揚げない揚げパン、鬼のパンツ柄のロールケーキ、ミニケーキ。高齢者向けでは、ベビーカステラ、甘酒シェイクを作りました。作るおやつを決める際に... -
【北海道体験ツアー】北海道に向けて出発しました!
2月18日(火)~21日(金)の日程で北海道体験ツアーが実施されています。クラーク国際中等部各キャンパス、千葉キャンパスからも多くの生徒が北海道体験ツアーに参加しています!今回の北海道体験ツアーはクラーク国際中等部として初めての宿泊行事という... -
【大志ラボ】月の模型を作成しました!
クラーク国際中等部には、社会性や集団力を身に付けるための集団授業と個々の進捗やレベルに合わせて学習を進めていく自律学習の時間が設けられています。また、クラーク高校の先生が授業を教えてくれます。分からない部分を丁寧に教えてくれるので、安心...