お知らせ– category –
-
先輩たちの留学体験談🦘🐨
こんにちは! 中等部では、今年度からオーストラリア短期留学のプログラムが始まりました♪ 今日は、留学経験のあるクラーク高校生が教室に来て体験談を語ってくれました(*^^*) どうして留学しようと思ったか、不安だったこと、困ったこと、食べ物のことな... -
「コミュニケーション講座」の授業♪
こんにちは!本日は「コミュニケーション講座」という授業のご紹介です! 柏キャンパスでは、毎週金曜日にキャンパス長の授業「コミュニケーション講座」があります。 中等部にあるボードゲームやカードゲームを用いて遊びながら、さまざまな会話を行う時... -
高校受験対策講座体験会
柏キャンパスでは毎週「高校受験対策講座」を行っています。高校受験講座では高校探しから受験のための勉強、面接練習、作文添削などを行っています。こちらの講座を体験してみませんか? ※授業がお休みの日もありますので、下記の開催日程をご確認の上、... -
体育館で体を動かそう!
こんにちは!大学生ボランティアのねこまるです!まだまだ暑い日が続きますね…! 本日は久々に近隣の体育館を借りて、体育の授業を行いました! キャンパスから持っていったバドミントンラケットやボールを使って、たくさん遊びましたよー!! 適時水分を... -
オンライン宇宙探究
こんにちは!大学生ボランティアのねこまるです! 本日は、全国オンライン合同で宇宙探究の授業がありました! zoomでそれぞれの教室をつなぎ、オンラインキャンパス担当の先生方の進行のもと、授業が行われていきます…! いつもとは少し違った雰囲気で、... -
ピアアシスタントの授業 「緊張」って何??
今日のピアアシスタントの授業では、「緊張」について学びました。 みんなにとって「緊張」とは?という問いに対して、生徒たちはいろいろな考えを発表してくれました。緊張すると、冷や汗をかいたり、意識が薄れてきたり、体が硬直したり・・・など自分の... -
情報の授業💻~夏休みの思い出~
こんにちは!9月に入っても暑さが厳しい日が続きますね・・・💦 2学期最初の情報の授業では、夏休みの思い出をパワーポイントでまとめました。 何回も授業を受けいてる生徒たちはパワーポイントの操作がしっかり身についており、あっというまにスライド... -
稲刈りをしました🌾
こんにちは!今日はお世話になっている理科の先生の田んぼに、稲刈りに行きました! 5月に植えた苗が、大きく育って稲穂が垂れていました。 生徒たちは二手に分かれて、鎌で稲を刈っていきました。刈った稲は稲わらで縛って、つるして乾燥させます。 今日... -
「ピアアシスタント」の授業♠
今日は、「ピアアシスタント」の授業がありました! 「ピアアシスタント」とは、友達や先輩後輩など「ヨコのつながり」を意識しながら行うコミュニケーションの授業です。クラーク高校での「ピアアシスタント」授業の先取りで、中等部でも週に1時間この授... -
文化祭の出し物を考えよう!
こんにちは!大学生ボランティアの麺麺(めんめん)です! 今日は10月に実施する文化祭の出し物をみんなで考えました! 中等部柏キャンパスは、クラーク記念国際高等学校柏キャンパスと合同で実施します!高校と合同で実施できるからこそ、できることがたく... -
英語の授業【Please guess about my picture!!】
今日は夏休み明け最初の英語の授業がありました♪ みんな夏休みに何しましたか?(*^^*)ということで、まずは他の生徒には見えないように絵を描きました。その後1人ずつ前に出て、英語でヒントを出していき、他の生徒たちに当ててもらうというゲームをしま... -
2学期が始まりました!
こんにちは(*^^*) 8月も夏休み特別時間割で開室していましたが、今日から正式に2学期の始まりです! 柏キャンパスでは2学期の始業式を行いました。 キャンパス長からは、夢や目標を持つこと、目標を達成するために何をするかを具体的に考えることの大切さ...