キャンパス一覧– category –
-
クラーク中等部プレゼンテーショングランプリに参加しました!
先日中等部プレゼンテーショングランプリが開催されました!千葉キャンパスからは2名の生徒が発表を行いました。生徒たちは、プレゼンテーショングランプリに向けて国語表現の時間を使って、プレゼンを考えたり、発表を行ったりしてきました。1人目の生徒... -
【速報】中等部プレゼンテーショングランプリ優勝
こんにちは🌞クラーク国際中等部さいたまキャンパスです(・ω・)v ただいま緊急でブログを書いております! 本日、クラーク国際中等部のプレゼンテーショングランプリが行われました。プレゼンテーショングランプリとは、「自分自身の得意や好きをテーマ... -
【オンライン】プレゼングランプリが開催されました!
今日の2・3時間目は、全国のクラーク国際中等部の児童生徒がオンライン上で一堂に会し、プレゼンテーショングランプリが開催されました! 芦屋キャンパスからの登壇者はいませんでしたが、全国の精鋭たちによるプレゼンは、審査員の先生から高校生と変わら... -
大阪天王寺キャンパス個別相談会
-
【社会】地図記号カルタを実施しました
皆さんは、初めての場所でグーグルマップを使わずに、目的地までたどり着くことはできますか?今は携帯電話の中に案内をしてくれる便利な機能があります。その為、紙の地図を見て散策や探検する機会は減ってきているのではないでしょうか。紙の地図の中に... -
卒業アルバムをつくろう!
こんにちは。大学生ボランティアのトトロです。 今日の3時間目は卒業アルバムの制作を行いました。 今年度の4月から、先生やボランティアが撮った思い出の写真を使っていきます。 以前からいる生徒は、こんなこともあったなぁ、と。 最近入った生徒は、... -
説明会のご案内
-
お餅を使った調理実習を行いました!
今年初の調理実習を行いました!今回は、生チョコ餅、もちプリン、もちお好み焼きの3種類を調理しました。始めにお餅を小さく切る工程では、固いお餅を切るのが大変でしたが、一生懸命頑張っていました。各班、調理の内容が異なり、手が空いた時間には他の... -
今日の中等部🌼
初めまして。大学生ボランティアのそーちゃんです。 今日は、習字にワープロに金継ぎ体験、ついでに僕の名付けと、クリエイティブな体験をたくさんしていました。 特に習字の時間では、電子デバイスを使ったり、自分の手のひらを使ったり、紙面いっぱいに... -
【美術】オリジナルのプラバンを作ろう
こんにちは🌞クラーク国際中等部さいたまキャンパスです(・ω・) 先日、教室に新しい加湿器を導入してみました。これでウイルス&花粉を予防できれば最高ですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡ さて、今回の美術ではプラバンを作りました! 下描きをする子やスマホの画面... -
写真探究の授業
クラーク国際中等部仙台キャンパスでは、社会性や集団力を身に付けるための集団授業と個々の進捗やレベルに合わせて学習を進めていく自律学習の時間が設けられています。 また、クラーク高校の先生が授業を担当し、分からない部分を... -
【課外活動】クリスマス会を実施しました
12月に、東京キャンパスで楽しいクリスマス会を開催しました!今年のクリスマス会も大盛り上がりでしたよー🎄 「かくれんぼ宝探し」は、ミニチュアの人形を手作りし、それを会場のあちこちに隠しました。「ロッカーの上は!?」「ドアの裏はみつけられない...