キャンパス一覧– category –
-
文化祭の準備をしました♪
クラーク国際中等部仙台キャンパスでは、週に一回ほど、夏休み中も登校日があります。先週の夏休み登校日では9月に開催される文化祭に向けた準備をスタートしました! 今年の文化祭のテーマは「万博」。中等部では、クラーク高校のオンリーワンクラスと協... -
環境問題についてポスターで表現しよう
夏休みの特別時間割の中で、環境問題に関するポスター制作をしています。生徒に関心のある環境問題について尋ねると、「地球温暖化」、「森林伐採」、「マイクロプラスチック」、「異常気象」などのキーワードが出てきました。まず現状の問題を調べ、伝え... -
キャンパス集会で締めくくり
キャンパス長のお話に耳を傾けて 福岡キャンパスでは、夏休み前の締めくくりとして、キャンパス集会を行いました。キャンパス長のお話は、「40日間の夏休みの中で、チャレンジして欲しいのは、小さいことでもいいから、継続する努力をしてみること」とのこ... -
2乗マス計算大会が行われました!
全国のクラーク国際中等部生がオンラインで集まる行事の一つ、「2乗マス計算大会」が行われました! 目次 ・2乗マス計算大会とは? ・予選会 ・全国大会当日 2乗マス計算大会とは? 2乗マス計算とは100マス計算を発展させたものです。100マス計算ではすべ... -
振って作るアイスクリーム♪
クラーク国際中等部所沢キャンパスでは、夏休みも特別時間割で活動しています!先日、お楽しみ調理実習として、「振って作るアイスクリーム」を作りました🍧 基本的な材料は、牛乳・砂糖のみ。塩を混ぜた氷の中に材料を入れた袋を入れて、あとはひたすらフ... -
まもなく夏フェス!看板づくりを行いました♪
こんにちは。大学生ボランティアのトトロです。 今日も夏フェスの準備を行いました。 今回の目標は看板と装飾の作成です。 デザイン班・段ボール班・装飾班に分かれて行いました。 看板デザイン説明中🤔 看板班では、段ボールを切る・画用紙を貼る、といっ... -
【特別活動】ベビーカステラを作りました!
セミの鳴き声で目が覚めるような季節がやってきました。皆さん、夏バテになっていませんか?しっかり水分補給をして、暑さに負けないように過ごしていきましょう! 今日は、特別活動で調理実習をしました!今日作るメニューは・・・?『ベビーカステラ』で... -
福岡キャンパスの夏休みスケジュール
夏休みは7月26日から8月31日までとなっております。夏休み中の登校日は、時間割をご参照ください。夏休みの間も、見学・体験・お問合せ等は随時受け付けておりますが、8月7日~19日は職員が不在ですので、全館閉室いたします。この期間のお問合せにつきま... -
【授業紹介】挨拶の大切さを実際に体験!
SST「ソーシャルスキルトレーニング」の授業では、人との距離感や上手な関わり方など、コミュニケーションの基礎を学んでいます! 今回のテーマは「挨拶」 「どんな挨拶が気持ちよく感じられるか?」というお話を聞き、挨拶はコミュニケーションの第一歩で... -
【学校行事】全国の中等部がオンラインで繋がる「全校集会」!
全国各地にあるクラーク国際中等部の教室が一堂に会し、前期の振り返りを行いました。本校では、努力や成長を称える表彰制度を設けており、この日は前期に頑張った生徒たちの表彰式も実施しました。今回は、その表彰式の様子をご紹介します! 全国No.1に輝... -
心もお腹もワクワクな調理実習
今日は、調理実習をみんなで行いました! 今回はなんとパンケーキと鮭のムニエルという面白い組み合わせですよね! 鮭のムニエルは本格的にこだわりながら、慣れてる生徒を中心にみんなで楽しく調理しました。鮭を食べることで、今夏バテ防止につながった... -
今年の文化理解は『コロンビア』に決定!!
今年度は、隔週で金曜にテーマプロジェクトを行います! そして、6/20(金)の4・5限に文化理解というテーマで中等部は世界の『コロンビア』について取り上げることになりました。今日は、早速動画制作の台本作り班と動画で必要な小道具を買いに行く班に分か...