キャンパス一覧– category –
-
ジュースで層を作ってみよう
毎週金曜日、謎を解き明かすという授業を行っています。理科の実験などを行う授業です。今回は、水溶液の濃度の違いでジュースの層を作る実験を行いました!まずは手始めに砂糖を入れる量を変えて色を付けた水で練習です。きれいに層ができました✨ 次に、... -
【中学1・2年生対象】クラーク高校&中等部共催の学校説明会を11月9日(日)に開催!ご予約受付中✨
学校説明会に参加するメリット✨ クラーク国際広島の学校説明会では、学校紹介・コース説明・学校見学だけでなく、実際に在校生と交流できる場をご用意させていただいています。在校生のリアルな話を直接聞くことができるので、クラーク国際広島のリアルな... -
課外活動🍠芋掘り
こんにちは!今日は久しぶりの課外活動で、芋掘りをしてきました。 お天気大丈夫そうだねと話しながら出発するも、バスを降りると生憎の雨☔ 「作業できるかな?」と心配しながら、みんなで畑まで歩いて行きました。 畑では理科の授業でお世話になっている... -
【お知らせ】休室日について
クラーク国際中等部 芦屋キャンパスは、10月17日(金)を休室日としております。 生徒の次回登校日は、10月20日(月)となります。 休室日は、お電話・メールでの対応はできかねますのでご了承ください。 なお、個別相談や体験授業のお問い合わせ、資料請... -
文化祭制作に取り組んでいます
11月に行われる文化祭に向けた展示の制作が始まりました!中等部所沢キャンパスが開校して初めての文化祭です。今回制作するのは「みんなの夢ボード」です。大きく印刷した文字を切り取って、みんなでバランスを見ながら手分けしてコルクボードに写してい... -
個別相談のお知らせ
「学校に行けなくて悩んでいる・・・」「どんな場所か知りたい・・・」などご相談ください!保護者のみの参加も可能です。 上記日程以外での開催もございます。詳しくは下記予約フォームをご確認ください。 来校が難しいなどございましたらオンラインでの... -
授業体験のご案内
授業体験後個別相談を行うこともできます。ご希望の方はご相談ください -
グローバルの授業「世界を知る~幸せの国スウェーデン~」
クラーク国際中等部オンラインキャンパスは、FAMキャンパスというネット上のキャンパスに登校し、自宅に居ながら全国の仲間と一緒に個別学習に取り組んだり、集団授業に参加するキャンパスです🏫 クラーク国際中等部のクラークスマートコースでは、様々な... -
【ピア実習】卓球とワードウルフをしました!
今日の5・6時間目は、ピア実習の授業で高校生たちが来てくれました! 5時間目は「ダブルス卓球対決!」普段、放課後になると教室で卓球対決が繰り広げられていますが、今回はその実力を発揮している子たちもいて見ごたえのある試合でした。 みんな上手でし... -
SDG’sマルシェに参加しました
10/11(土)にクラーク高校で開催されたSDG’sマルシェに参加させていただきました!中等部のブースは「宝探しゲーム」です。始まる前のみんなは気合十分です! 部屋中に隠されたカプセルを探してもらいます。当たりがでれば、生徒が廃材で作成した「カプセ... -
統計グラフコンテストに挑戦!自分の気になるを徹底的に調査✨
広島キャンパスでは、前期の取り組みの1つとして「統計グラフポスター作り」に励んできました。身の回りの出来事や日々の生活の中で「気になること」「もっと知りたいこと」をテーマに選び、自ら調査を行いました。アンケートやデータ収集を通して得た情報... -
秋を探しにテクテクと・・・
こんにちは🌞クラーク国際中等部さいたまキャンパスです(✿✪‿✪。)ノ涼しい日が増えて過ごしやすくなりましたね。1年の中でこの季節が1番好きな教室担当です。 長野の宿泊行事期間中キャンパスの方も開室しておりましたv( ̄Д ̄)v イエイ長野で楽しんでいる子た...