キャンパス一覧– category –
-
文化祭(6月27日)に向けての取り組み
現在、京都キャンパス中等部では、6月27日の文化祭に向けて展示作品の制作に取り組んでいます。 その一環として、中等部看板を作りました。 色画用紙をちぎって、額縁を彩ってくれました。 この看板は、今後授業体験や個別相談に来ていただいた方にもコル... -
うちわ作りました!
今日は、来週の体育祭に向けてみんなで応援グッズを作成しました。今回作ったのは、まるで“推し活”のような応援うちわ♪ 中等部を応援するための言葉をプリントしたものを丁寧に切り取り、うちわに貼ってデコレーション。カラフルなシールやキラキラ素材を... -
~コミュニケーション心理学:集中力と心理学 集中力を高める方法とは?!~
クラーク国際中等部オンラインキャンパスは、FAMキャンパスというネット上のキャンパスに登校し、自宅に居ながら全国の仲間と一緒に個別学習に取り組んだり、集団授業に参加するキャンパスです🏫 クラーク国際中等部のオンラインコースには、中学生時代に... -
体験授業・個別相談・説明会スケジュール更新しました!
6月体験授業・個別相談、7月説明会のスケジュールを更新しました! 「どんなキャンパスか、どんなカリキュラムか知りたい!」という方は、個別相談や説明会がおすすめです。「自分に合うかどうかを確かめたい」という方は、授業体験がおすすめです。個別相... -
【授業紹介】感謝の気持ちを込めて、手作りギフトを家族へ🎁
広島キャンパスの時間割の中には「ものづくり」の時間があり、毎回一人ひとり作品づくりに取り組んでいます。今回は、母の日&父の日にちなんだプレゼントづくりの様子をご紹介します! 🌸母の日ギフト🌸 母の日ギフトには、折り紙でカーネーションを作り... -
中等部二乗マス計算全国大会を開催しました!
クラーク国際中等部では、毎年『二乗マス計算大会』を開催しています。二乗マス計算とは、縦10×横10マスの合計100マスからなる表の数字がぶつかり合ったところを計算し、タイムを計るものです。中等部では、足し算だけでなく掛け算も入った表を使います。... -
【全国行事】クラーク国際中等部全国二乗マス大会
クラーク国際中等部では、全国で行う行事があります。今回はこの前行われた二乗マス大会についてになります。横浜キャンパスからは4名出場しました。中等部の全国大会に向けていっぱい練習していました。本番緊張した様子で実際にスタートしました。結果と... -
特別授業~ゲストとサークル対話!!
6/2(月)の4限目は、専修学校クラーク高等学院名古屋校卒業生の伊藤さんが、特別ゲストとして中等部に来てくれました!(/・ω・)/ 小中学生時代のエピソードや進路を選択するときの葛藤、自分のスキルを伸ばした経験、日々探究している恐竜の話などを語って... -
オンラインC-コアタイム~今月の誕生日~
クラーク国際中等部オンラインキャンパスは、FAMキャンパスというネット上のキャンパスに登校し、自宅に居ながら全国の仲間と一緒に個別学習に取り組んだり、集団授業に参加するキャンパスです🏫 オンラインキャンパスには、全員が集まるホームルームの時... -
理科の特別授業🔬
こんにちは! 今日はいつも田んぼや畑などでお世話になっている先生が、教室に来て理科の特別授業をしてくださいました(*^^*) まずは顕微鏡の各部分の名前を覚えました。 今日はタマネギの表皮の細胞を見るので、タマネギから薄い皮を1枚取り出します。生... -
課外活動(エディオンアリーナ大阪)に行ってきました😀
エディオンアリーナ大阪の体育館ではバスケットボールやバレーボールをして楽しみました😆バスケットボールではパスやドリブルの練習をしてから試合に臨みました。試合ではみんな真剣そのもので汗を沢山かきなががら頑張りました! バレーボールの試合では... -
【中等部】二乗マス計算大会が開催されました!
本日は、中等部の各キャンパスから予選を勝ち抜いた生徒たちによる二乗マス計算大会が開催されました! 二乗マス計算とは? 二乗マス計算とは、縦10×横10の合計100マスからなる表の数字が重なったところで計算をする、いわゆる100マス計算のことです。 二...