キャンパス一覧– category –
-
【お知らせ】文化祭による教室閉室のお知らせ
クラーク国際中等部・東京キャンパスのブログをご覧いただき、ありがとうございます。 10月26日(土)・27日(日)に文化祭を行いました。その為、教室も完全閉室となります。この期間にご連絡をいただきましたお問い合わせ・メールは10月31日(... -
【社会】選挙を体験しよう
毎週クラーク記念国際高等学校の社会の先生が授業を実施 クラーク国際中等部は決まった時間割の元、クラーク記念国際高等学校の専門科目の高校の先生による授業が毎時間展開されています。今回は社会科の先生が実施した選挙の授業についてお伝えします。 ... -
【情報】プログラミングについて学習しています!
クラーク国際中等部には、社会性や集団力を身に付けるための集団授業と個々の進捗やレベルに合わせて学習を進めていく自律学習の時間が設けられています。 また、クラーク高校の先生が授業を教えてくれます。分からない部分を丁寧に... -
文化祭!!!
こんにちは。大学生ボランティアのトトロです。 今日は待ちに待った文化祭! 生徒たちも朝からワクワクした様子で文化祭が始まるのを待っていました。 いざ始まってみると、多くのお客さんに来ていただくことができました! 生徒たちも、それぞれの持ち場... -
課外活動 サンピアザ水族館と青少年科学館へ行きました!
クラーク国際中等部では月に1度、課外活動を実施しています。 毎月生徒は楽しみにしている行事です♪ 9月の課外活動では新さっぽろサンピアザ水族館と札幌市青少年科学館に行きました! 当日の朝の天気は雨でしたが、課外活動が始まるころには天気も良くな... -
【マンガ・イラスト講座】髪と目の描き方を教えてもらいました!
月に数回実施されるマンガ・イラスト講座では、マンガ家の柳生柳先生からマンガやイラストの描き方を学んでいます!今回は髪と目の描き方を教えてもらいました!まず、髪の毛の描き方はつむじの部分を決めてから描いていくことが大切と学びました。髪の毛... -
タイピング技術の上達!
木曜日の1時間目はPCの授業です。授業の残り5分で参加した生徒がタイピングの練習をしました。短い時間でも参加しようとする姿勢が素敵ですね!生徒のタイピングを久しぶりに見ました。以前と比べてスピードが速くなっていて驚きました。家でも練習してい... -
【美術】石膏で手形を取ってみよう
専門の先生から学ぶ美術の時間 クラーク国際中等部では、決まった時間割のもと、毎週生徒たちが好きな時間に登校して授業を受けています。今回は美術の授業をご紹介します。美術の時間は美術の専門の先生がご来校し、毎週制作活動に励んでいます。今回は石... -
授業体験のご案内
-
文化祭に向けて、説明書を作ってみよう!
こんにちは。大学生ボランティアのトトロです。 今日の3時間目は文化祭準備。 ボードゲームカフェで遊べるゲームについて、簡単な説明書を用意しました。 どう書けば読みやすいか、ゲームの遊び方を伝えられるかを考えながら作成しました。 テストプレイ... -
焼きそばを作りました😃
今月の調理実習は焼きそばを作りました。今回の調理実習ではグループに分かれてそれぞれ好きな焼きそばを作ることにしました。 あるチームはみりんを入れた焼きそばを作ったり、あるチームは具材を分けて野菜炒めと油そばをつくったり、オーソドックスな... -
【授業紹介】体育~モルックに挑戦!~
体育の授業でモルックに挑戦した様子をお届けします! モルックとは? フィンランドはカレリア地方の伝統的な「キイッカ」というゲームを元に開発されたスポーツ。「スキットル」...