キャンパス一覧– category –
-
クラス旗作り その2
先週作成を始めた体育祭のクラス旗作りですが、ついに文字の色塗りが終わりました。余白の部分に何か描こうということになったのですが、「イルカを描きたい!」という意見が出たため、それぞれ好きな海の生き物を加えていきました! ますます素敵な旗にな... -
〜どんなことでもよい 本気でやってみよう〜
クラーク国際中等部オンラインキャンパスは、FAMキャンパスというネット上のキャンパスに登校し、自宅に居ながら全国の仲間と一緒に個別学習に取り組んだり、集団授業に参加するキャンパスです🏫 今月の特別授業〜アナザースカイ〜は、ゲストティーチャー... -
高校生から留学の体験談を聞きました!
今年度からクラーク国際中等部ではオーストラリア留学に行くことができるようになりました!そこで、クラーク高校千葉キャンパスでオーストラリア留学を経験した高校生が留学の体験談を語ってくれました! 「留学で印象に残ったこと」「留学中の過ごし方」... -
楽しく探求!
連携高校の熊本キャンパスのみなさんからリモートで、探求の時間に特別授業をしてもらいました!講師は3人の高校生です。 今回は「チームビルディング」がテーマです。新しいチームで何かを行うとき、より良いコミュニケーションが求められます。そのため... -
首都圏合同ミニ運動会🏃♀️🏃♂️
こんにちは!今日は、首都圏合同行事のミニ運動会を行いました(^o^)/ ミニ運動会では、他校の生徒と一緒のチームになり、競技を行いました。 柏キャンパスは、横浜キャンパスと千葉キャンパスと一緒に赤組で戦いました〜! 選手宣誓! 職員も生徒もクラスT... -
揚げ物を揚げました!
金曜日は生徒に人気の授業「料理探究」の日です。今日のテーマは「揚げ物」。みんなで好きなものを揚げてみよう!ということになりました。先生は「キャラメル」「納豆」等、冒険して色々なものを揚げてみよう、と提案しましたが、生徒達全員が、「不味い... -
【調理実習】バナナマフィンづくり
クラーク国際中等部東京キャンパスでは、毎日決まった時間割のもと、集団授業と個別最適型の自立学習をまんべんなく取り入れた特別カリキュラムで学びを深めています。 みんな大好き調理実習 また、クラーク記念国際高等学校との連携授業・行事などもあり... -
【課外活動】クラーク高校イベント 体育祭に参加🏓
今日は、クラーク高校静岡キャンパスの体育祭に参加させていただきました😊✨ クラーク高校の先輩たちが頑張っている姿を応援しながら中等部も前回できなかった卓球トーナメントにリベンジ! ものすごい勢いのサーブが飛んできたり球に回転がかかっていた... -
葵祭~文化の部~の打ち上げを行いました!
葵祭~文化の部~の打ち上げを行いました!今回の打ち上げは生徒にアンケートを取り、たこ焼きパーティーを行うことになりました。たこ焼きの具材はタコでけではなく、チーズ、ソーセージ、チョコなど定番から変わったものを用意しました。生徒たちは、た... -
協力して謎を解け!LHR「8月24日からの脱出」
クラーク国際中等部オンラインキャンパスは、FAMキャンパスというネット上のキャンパスに登校し、自宅に居ながら全国の仲間と一緒に個別学習に取り組んだり、集団授業に参加するキャンパスです🏫 2学期になり、クラーク国際中等部オンラインキャンパスの生... -
最近の授業の様子
中等部の最近の授業の様子です。 中等部の授業は全てクラーク高校の先生が担当しています。 「文化探求」の授業では、昭和20年代の仙台の地図を使って、 昭和20年代の仙台と最近の街並みを比較しながら、学校周辺を散策しました。仙台キャンパス付近は新寺... -
【授業紹介】集団英語の授業!
そこで今回は、集団授業の「英語」の授業をご紹介します。英語の授業も昨年度に引き続き、クラーク高校の先生が担当してくださいます! 今回の授業では「受動態」について学びました。例文を先生と一緒に考え、楽しみながら学びました! 分からない部分を...