キャンパス一覧– category –
-
首都圏合同eスポーツ交流会を行いました!
首都圏のキャンパスをオンラインで繋いで、eスポーツ交流会を行いました!今回はマリオカートとボンバーマンをプレイしました。ボンバーマンは敵や自分の爆弾に当たらないようにするために、周りの生徒が爆弾の位置を教えていました。 マリオカートはやっ... -
目指せ!サマーウォーズ!
夏休み前、映画鑑賞会で「サマーウォーズ」を見ました♪2学期の数学は「サマーウォーズの主人公になろう!」で始まりました。生徒たちはテーマを聞いた瞬間に大盛り上がり!1学期に頑張った2乗マス計算の努力結果もあり、スラスラと解いていく生徒に先生も... -
英語の授業【Please guess about my picture!!】
今日は夏休み明け最初の英語の授業がありました♪ みんな夏休みに何しましたか?(*^^*)ということで、まずは他の生徒には見えないように絵を描きました。その後1人ずつ前に出て、英語でヒントを出していき、他の生徒たちに当ててもらうというゲームをしま... -
9月3日(火)臨時休校のお知らせ
千葉市内に大雨警報が発令されているため、児童生徒の安全を鑑み、本日9月3日(火)は休校といたします。児童生徒のみなさんは、不要不急の外出を控え、安全に過ごしてください。 -
2学期が始まりました!
こんにちは(*^^*) 8月も夏休み特別時間割で開室していましたが、今日から正式に2学期の始まりです! 柏キャンパスでは2学期の始業式を行いました。 キャンパス長からは、夢や目標を持つこと、目標を達成するために何をするかを具体的に考えることの大切さ... -
始業式です
9月2日は始業式でした。先生方のお話を聞いた後、みんなで目標を発表しました。 その後はフリータイムです♪絵しりとり、どんじゃら、UNOなど、それぞれがしたいゲームを選んで楽しんでいました。2学期も楽しみながら頑張っていきましょう! -
継続は力なり
もう9月ですね。早いものです。今日より通常授業が始まりました。 美術では学期を通して作り続けられるような作品をそれぞれ考えることとなりました。中等部には、何か月か継続して一つのオブジェやシリーズを作り続けている方もいれば、毎回独自のアイデ... -
【チュータースタッフ特別講座】算数・数学をゲームで学ぼう
大学生チュータースタッフ特別講座とは クラーク国際中等部には、普段の学習をサポートしてくれる大学生スタッフが教育活動に参加してくれています。今回は夏休みということで、それぞれの得意を生かした特別講座を開講してくれました。 算数ゲーム担当の... -
【授業】探究学習の様子をお伝えします♪
クラーク国際中等部横浜キャンパスでは、授業の中に高等学校のコース授業の一部を取り入れています。その中で、探究学習は総合進学コースで行われている科目の一つになっています。 探究学習は基本的にグループワークで行われていることが多い授業です。グ... -
【体育】チバリンピックを開催しました!
今年の夏はパリオリンピックが開催されました。そのため、クラーク中等部千葉キャンパスでも「チバリンピック」を開催しました。中庭にバスケのシュート、フリスビー入れ、モルック当てなどいくつかの種目を用意し、すべてクリアした後のタイムを競います... -
高校生ピア企画「プチ納涼祭」
クラーク国際中等部オンラインキャンパスは、FAMcampus(ファムキャンパス)というネット上のキャンパスに登校し、自宅に居ながら全国の仲間と一緒に個別学習に取り組んだり、集団授業に参加するキャンパスです🏫 クラーク記念国際高等学校にはピアアシスタ... -
【コース連携授業】ペット講座
クラーク国際中等部東京キャンパスでは、毎日決まった時間割のもと、集団授業と個別最適型の自立学習をまんべんなく取り入れた特別カリキュラムで学びを深めています。また、クラーク記念国際高等学校との連携授業・行事などもあり、スケール感を感じなが...