キャンパス一覧– category –
-
お知らせ
音楽の授業
クラーク国際中等部仙台キャンパスでは、社会性や集団力を身に付けるための集団授業と個々の進捗やレベルに合わせて学習を進めていく自律学習の時間が設けられています。 また、クラーク高校の先生が授業を担当し、分からない部分を... -
お知らせ
英語好き‼英語頑張りたい人必見‼ クラーク国際中等部 留学プログラムのお知らせ
なんと!クラーク国際中等部では オーストラリア留学に参加できます‼ クラーク国際中等部では、クラーク記念国際高等学校と連携したオーストラリア留学プログラムを実施しています。留学先はオーストラリアのスプリングフィールドで、クラーク・オースト... -
お知らせ
「世界遺産検定」ってどんな授業??
火曜日の4時間目は、『世界遺産検定』の授業です!⛰️🔍 この授業では、「世界遺産ってなーに?」をテーマに、歴史だけでなく文化や地理、自然、そしてそこに暮らす人々など、いろいろな視点から世界遺産について学んでいきます!✨ 今回の授業では、どうや... -
お知らせ
今日の体育🏓
こんにちは。大学生ボランティアのトトロです。 今日の3,4時間目は体育の授業でした。 今回行ったものは卓球です🏓 体育館の卓球セットをお借りして行いました。 体育館で行ったので、ゆとりをもって大きく体を動かすことが出来ました。 今回は特に少ない... -
お知らせ
「ものづくり」の時間
「ものづくり」の時間では鯉のぼりを製作していました。今週やっと完成しました😀鱗の部分はみんなの手形を押しました。手に絵具を塗る感触が面白いと喜ぶ生徒もいました😄 みんなの健やかな成長を祈って教室に飾っています。 -
お知らせ
【ピア製作】6月といえば・・・?
金曜日の午前中はピア製作の授業です。5月のピア製作の授業では、6月にちなんだ作品を制作しています。 制作中 アジサイ、ローズ、傘、カタツムリなどを作ったり、6月っぽいポケモンを作ったり、オリジナルの動物を作ったり、みんな個性的な作品をたく... -
お知らせ
Tシャツをデザインしよう♪
クラーク国際中等部仙台キャンパスでは、社会性や集団力を身に付けるための集団授業と個々の進捗やレベルに合わせて学習を進めていく自律学習の時間が設けられています。 また、クラーク高校の先生が授業を担当し、分からない部分を... -
お知らせ
住吉大社へ行きました②
5月の課外活動、前半の様子はこちら お昼ご飯を食べた後はゆったりと付近を散策したり、語り合ったり!? 午後は近隣の公園に移動し、遊具で遊んだり、しゃぼん玉やバトミントンを楽しみました。暑い日でしたが、木陰はとても心地よい風が吹いており気持ち... -
お知らせ
LHR(ロングホームルーム)
LHR(ロングホームルーム)では「親善大使ゲーム」を行っています。前回は日本の都道府県から好きな都道府県を1つ選び、その都道府県の親善大使になったつもりで、携帯で選んだ都道府県の特徴、アピールポイントを調べてプレゼンテーションをしていきまし... -
お知らせ
野球観戦♪
クラーク国際中等部仙台キャンパスでは、社会性や集団力を身に付けるための集団授業と個々の進捗やレベルに合わせて学習を進めていく自律学習の時間が設けられています。 また、クラーク高校の先生が授業を担当し、分からない部分を... -
お知らせ
生徒企画会議&みんなでUNO!
5月7日の午後に、月末に開催する生徒企画の内容を考えました! 午前中の自律学習(自習)を終えたばかりで勉強による疲れも見られましたが、グループで話し合いながら、案を出していくことができました。話し合いの結果、今回はe-sports大会をすることが決定... -
お知らせ
英語の授業☺
今日は高校の先生の英語の授業がありました! まずは、野菜や果物の名前を英語で何と言うかみんなで答えていきました! 次にそれぞれ好きな料理を頭に思い浮かべて、1人代表者が前に出て、他の生徒たちがその人に英語で質問していきます。 先生に教えても...