キャンパス一覧– category –
-
1学期最後の全校集会 クラークjr.チャレンジアワード🏆
クラーク国際中等部は、7月16日に全国のクラーク国際中等部の生徒を集めてオンライン全校集会を行いました。 1学期最後の全国集会では、各キャンパスで生徒それぞれの頑張りを讃える表彰式が行われました。全校集会では、全国表彰に当たる「皆勤賞」「ICT... -
親の会を開催しました
先週の土曜日に第二回親の会を開催し、クラーク国際中等部に在籍している生徒の保護者様にお集まり頂きました。 前半ではキャンパス長より挨拶と、教室担当の秋田谷からは一学期の生徒達の様子や、オーストラリア留学や北海道研修についてご説明させて頂き... -
クラーク国際には時間割があります!
クラーク国際中等部の特徴は、「時間割のあるフリースクール」ということ。教科の学習がルーティンで行われ、カリキュラムが進みます。どの授業も、連携校のクラーク記念国際高校の先生たちが教えています。見学、体験に来た方が授業内容を見て「こんなに... -
夏フェス準備!と、ちょっとひと休み・・・🎮
こんにちは!柏キャンパスの夏フェスまで、あと3日となりました!準備が着々と進んでいます。 今日は、ヨーヨー釣りの釣り針作りと、看板を作成しました(^^♪ 釣り糸作成中 かき氷、上手!🍧 糸やテープも使って看板作り! 夏フェスの準備が順調に進んだの... -
夏の調理実習
7月の調理実習は「かき氷」です!暑い夏にピッタリですね。生徒の希望でたくさんのトッピングをそろえてみました♪ 生徒の人気は「あんこ」です。食べたい味をいろいろトッピングする姿も見られました。 校長先生が遊びに来てくださり、生徒のテンションが... -
チャレンジしてくれました!
昨日の授業で製作した「毛糸のコースター」を家でもチャレンジしたと言って持ってきてくれました♪一番最初に作ったコースターの形に比べるとやはりきれいな正方形になっています!生徒たちもきれいな仕上がりに満足のようです。毛糸以外の布でも挑戦してい... -
【オンライン授業体験】 夢中教室の伴走先生に聞く!自分らしい人生の探し方vol.3 夢中教室の伴走先生に聞く!
【オンライン授業体験のご案内】 日時:8/21(水)16:00~16:30 講義内容:夢中教室の伴走先生に聞く!自分らしい人生の探し方vol.3繊細な子供だった私が「自分らしら」を見つけるまで「夢中教室」の伴走先生をゲストスピーカーとしてお招きしての特別授業... -
夏の特別時間割です♪
7月中旬から8月末までは下記特別時間割で活動しています!今日は「めげない心」と「やりとげる気持ち」を持ってきてもらい、毛糸でコースターを作りました。裁縫道具は使わず、ダンボール台紙と毛糸のみでチャレンジです。おしゃべりしながら楽しく製作で... -
【社会】大河ドラマを作ってみよう
クラーク国際中等部東京キャンパスでは、毎日決まった時間割のもと、集団授業と個別最適型の自立学習をまんべんなく取り入れた特別カリキュラムで学びを深めています。また、クラーク記念国際高等学校との連携授業・行事などもあり、スケール感を感じなが... -
「好き!」のその先へ!好きを深堀しよう!夏休み特別授業 自由研究
クラーク国際中等部オンラインキャンパスは、FAMキャンパスというネット上のキャンパスに登校し、自宅に居ながら全国の仲間と一緒に個別学習に取り組んだり、集団授業に参加するキャンパスです🏫 クラーク国際中等部の夏休み期間は、夏休みだからこその時... -
夏休み前終業式を行いました!
夏休みに入るにあたって、千葉キャンパスでは終業式を実施しました。4月から7月の出来事を振り返り、気持ちを引き締めながら参加をしました。濵田キャンパス長からは、「たった0.1%でも、積み重ねていくことが大切」というお話がありました。夏休み期間に... -
理科の自由研究
金曜日の5時間目は理科の授業です。今週と来週は夏休みの特別授業として、自由研究のテーマとなるような実験をしています。今週は紙飛行機を作って飛ばすことをみんなでやりました! まずは思い思いに飛行機を作ってみた後、もう一つは良く飛ぶ飛行機の折...