キャンパス一覧– category –
-
【家庭科】調理実習を実施しました!
調理実習を実施しました!今回のメニューはアップルパイとミートパイです。調理実習では2つの班に分かれてそれぞれの料理を班員で協力しながら作っていきます。アップルパイ担当の班はりんごの皮を剝いたり、いちょう切りにする工程が難しそうでしたが、上... -
地底の森ミュージアムに行ってきました。
先週の課外授業は地底の森ミュージアムに行ってきました。 地底の森ミュージアムは約2万年前の遺跡を現地で保存公開している、旧石器時代のテーマミュージアムです。発掘された資料などから当時の環境と人類の活動を生き生きとよみがえらせる展示をしてい... -
クラーク高校合同🌟体育祭
こんにちは! 先日、クラーク記念国際高校柏キャンパスと合同の体育祭がありました(*^^*) 中等部は、みんなでデザインしたお揃いのクラスTシャツを着て競技に参加しました! 中等部が参加したのは、玉入れ、大縄跳び、綱引き、大玉リレーでした。人数が足... -
数学の時間 数検に挑戦!!
今回は数学の授業のご紹介です✨ 柏キャンパスでは、クラーク高校の先生による授業を実施しています! 今回は数学の時間に『実用数学技能検定』に挑戦してみました!皆さんは数検を受けたことはありますか?生徒も職員も受けたことがなかったため、数検と... -
【授業】タイピング練習で入力スピードを早くしよう!
情報の授業では、タイピング練習に取り組んでいます。授業ではタイピング練習サイトを使用して、画面に出た文章を入力していきます。パソコンを普段あまり使わない生徒はキーボド入力に慣れるところから始め、パソコンに慣れている生徒はキーボードを見ず... -
体育祭!
6/17月曜日はクラーク高校との合同体育祭でした!クラーク国際中等部も連合軍の一員として参加しました。バレーボール、バスケットボール、綱引き、リレー、と、生徒達はそれぞれの種目に出場して、高校生に負けないくらい大活躍しました!優しく声をかけ... -
授業体験のご案内
-
パン好き集まれ!~パン好きが集まって語るサークル活動~
クラーク国際中等部オンラインキャンパスは、FAMキャンパスというネット上のキャンパスに登校し、自宅に居ながら全国の仲間と一緒に個別学習に取り組んだり、集団授業に参加するキャンパスです🏫 クラーク国際中等部では、全国13キャンパスの仲間全員が参... -
【コミュニケーション力】シルクスクリーン印刷でTシャツづくり
クラーク国際中等部には、コミュニケーション力を高めるための交流行事や体験型の授業も取り入れており、生徒たちは様々な経験ができる機会が多くあります! 球技大会や文化祭などの行事で使用するTシャツを作成しました。デザイン考案からシルクスクリー... -
みんなでボッチャ🏀
最近の体育の授業ではボッチャをやっています。ボッチャとは3人グループに分かれて白いボール(基本球)に赤、青のボールをいかに近づけるかを競うスポーツです。生徒たちはボッチャが大好きで体育で何がしたいかを聞くとすぐさま「ボッチャ!」と答える生... -
先生紹介ボード完成!
「ものづくり」の授業で製作を続けていた「先生紹介ボード」がついに完成しました!みんなの思いが強すぎたせいか!?思っていたより大きなものが出来上がりました♪ 出来上がり記念に写真をパチリ!生徒たちが「新しく入った子や体験の子たちに一目で先生... -
園芸
金曜日の2時間目は園芸の時間です。今日は以前植えた種に芽が生えてきたので移し替えなどを行いました。 まずはコンクリートのブロックで区画を整理し、次に肥料を撒いて土と混ぜて、そこにポットに生えた芽を移し替えることをやっていきました。今日は暑...