キャンパス一覧– category –
-
卓球で盛り上がりました!
今日は夏休み明けの登校日です。大阪はいつもどおりの酷暑ですが、元気な顔がそろいました♪外の活動は危険なため、体育は室内で卓球をしました。体験の生徒さんも来てくれて、楽しい時間になりました。久しぶりに体を動かす生徒もいたようです。良い運動に... -
トマトカレーを作りました
今日は待ちに待った調理実習の日。テーマは「カレー」です。今回は市販のカレールーを使わず、カレー粉から作る本格的なスパイシーカレーに挑戦です! みんなで買い出しをして、野菜を洗った後は、玉ねぎをみじん切りして、じっくり炒めていきます。教室に... -
夏フェス in さいたまキャンパス
こんにちは🌞クラーク国際中等部さいたまキャンパスです(;'∀')夏なので週末は花火大会やお祭りが多いですね🎵これぞ夏の風物詩🎐さいたまキャンパスも毎年夏休みに夏フェスを開催していますv( ̄Д ̄)v イエイ今年も全力で開催しましたw 前半は縁日タイムでお... -
【教室授業】理科:べっこう飴・カルメ焼き
理科の授業では、実験でべっこう飴とカルメ焼きを作りました。初めて作る生徒がほとんどで、みんな真剣に話を聞いていました。😃 砂糖水は加熱によって水分が抜け、次第に粘性が大きくなっていきます。しばらくしたところで加熱を停止すると、細かい砂糖の... -
【授業紹介】作品の印となる「落款印」を手作り✨
今日は、毎週金曜日に実施している芸術の授業の様子をします! 前回の様子 https://clark-jr.jp/campus/hiroshima/hiroshima-news/23548/ 下書きを実際に消しゴムへ転写! 今回は完成させた下書きをもとに、実際に消しゴムへ図案を転写し、「落款印」づく... -
法隆寺を作っています
今日の授業では、9月の文化祭に展示するペーパークラフトの制作を行いました。先月は大阪城を完成させた生徒たち。ペーパークラフト第二弾は、「法隆寺の五重塔」に挑戦しています。 大阪城に比べても、五重塔はさらに複雑!細かいパーツが多く、生徒たち... -
明日は登校日です
生徒の皆さん、夏休みを楽しんでいるでしょうか。明日は登校日です。元気な顔を見せてくださいね。待っています! -
【特別企画】No.9☆学生ボランティアさんに聞いてみた!
特別企画「ゆるっと質問コーナー!」 9人目の学生ボランティアさんは、「きわださん」です! みんなからなんと呼ばれていますか? みんなと関わる時間も短いので、まだまだ「きわださん」です。 いつ来ていますか? 月曜日です。 中等部ではどんな関わりを... -
始業式
クラーク国際中等部仙台キャンパスは今日が始業式でした。今日も日差しが強い暑い一日でしたが、生徒が元気に登校してくれて、本当に嬉しく思いました。 始業式ではまず、教室担当の三谷先生が、どんな夏休みを過ごしたのかお話ししてくれました。ご実家が... -
夢中教室の伴走先生に聞く!自分らしい人生の探し方vol.5 【あなたはどうなりたい?自分の強みを見つける方法】
講義内容:夢中教室の伴走先生に聞く!自分らしい人生の探し方vol.5【あなたはどうなりたい?自分の強みを見つける方法】「夢中教室」の伴走先生をゲストスピーカーとしてお招きしての特別授業です。 講師:ごっちゃん先生(後藤宏太先生)【経歴】大阪生... -
農園ライフ~ピーマンがたくさん収穫できました~
夏休み中にピーマン🫑がたくさんなっていました!中には赤くなってしまったものも・・・まだまだなりそうです!夏休み明けに収穫できるといいですね! 資料請求はこちら 説明会ご予約はこちら 個別相談のご予約はこちら 体験授業はこちら -
クラーク国際中等部オンラインキャンパスと生徒在籍中学校の連携!その2
クラーク国際中等部オンラインキャンパスは、FAMキャンパスというネット上のキャンパスに登校し、自宅に居ながら全国の仲間と一緒に個別学習に取り組んだり、集団授業に参加するキャンパスです🏫 この在籍中学校との連携について、個別相談にてよくある質...