お知らせ– category –
-
夢中教室の伴走先生に聞く!自分らしい人生の探し方vol.5 【あなたはどうなりたい?自分の強みを見つける方法】
講義内容:夢中教室の伴走先生に聞く!自分らしい人生の探し方vol.5【あなたはどうなりたい?自分の強みを見つける方法】「夢中教室」の伴走先生をゲストスピーカーとしてお招きしての特別授業です。 講師:ごっちゃん先生(後藤宏太先生)【経歴】大阪生... -
牛乳からプラスチックを作る!?
クラーク国際中等部所沢キャンパスは、夏休み中も特別時間割で活動しています。先日、「夏休みラボ」という授業で、牛乳からプラスチックを作る実験を行いました!材料は、牛乳とレモン汁だけ。加熱した牛乳にレモン汁を混ぜてできたかたまり(カゼイン)... -
留学に行けるフリースクール
なんと!クラーク国際中等部では オーストラリアに留学できます‼ クラーク国際中等部では、クラーク記念国際高等学校と連携したオーストラリア留学プログラムを実施しています。留学先はオーストラリアのスプリングフィールドで、クラーク・オーストラリ... -
夏季閉室期間のお知らせ
クラーク国際中等部所沢キャンパスは、8/5(火)~8/15(金)まで夏季休暇のため閉室となります。閉室期間中にも、HPより資料請求や各種イベントの予約は承っております。8/16(土)以降に順次対応させていただきます。なお、8月の生徒登校日は、1日(金)... -
教育と支援を両立したフリースクール「クラーク国際中等部」
クラーク国際中等部は、小中学校に在籍しながら通うフリースクールです。安心できる居場所であることに加えて、これから先の未来を行く抜く力を身につけるための教育を行っています。 生徒と教員のコミュニケーション、生徒同士のコミュニケーションを大事... -
漢字検定の過去問題に取り組もう
クラーク国際中等部所沢キャンパスは、夏休み中も特別時間割で活動しています。夏休みらしく楽しめる活動もたくさんありますが、学習時間もしっかり確保しています!先日は、漢字検定の過去問題に取り組みました。何級がどの学年相当かを確認したあと、自... -
卓球で体を動かしました!
クラーク国際中等部所沢キャンパスは、夏休み中も特別時間割で活動しています!体を動かしたいけど外は暑すぎる…ということで、先日、卓球を行いました🏓経験がある人、温泉でやったことあるー!という人、ほぼ未経験の人など様々でしたが、みんな楽しく交... -
夏季閉室期間のお知らせ
クラーク国際中等部所沢キャンパスは、8/5(火)~8/15(金)まで夏季休暇のため閉室となります。閉室期間中にも、HPより資料請求や各種イベントの予約は承っております。8/16(土)以降に順次対応させていただきます。なお、8月の生徒登校日は、1日(金)... -
子育てのヒントが見つかるかも?保護者向けセミナーのお知らせ
不登校の子どもを支える保護者におくる特別講座 開催 お子さまの不登校や日々の接し方について、「どうすればよいのか分からない」「一人で抱えてしまっている」と感じていませんか?内閣府認定 公益財団法人 こども教育支援財団が運営する東京大志学園と... -
7/29,30は閉室です
クラーク国際中等部所沢キャンパスは、7/29(火)、30(水)は閉室日となっております。資料請求や体験・個別相談のお申込みはHPより承っております。7/31(木)以降に順次ご対応させていただきます。 資料請求はこちら 説明会ご予約はこちら 個別相談のご... -
環境問題についてポスターで表現しよう
夏休みの特別時間割の中で、環境問題に関するポスター制作をしています。生徒に関心のある環境問題について尋ねると、「地球温暖化」、「森林伐採」、「マイクロプラスチック」、「異常気象」などのキーワードが出てきました。まず現状の問題を調べ、伝え... -
振って作るアイスクリーム♪
クラーク国際中等部所沢キャンパスでは、夏休みも特別時間割で活動しています!先日、お楽しみ調理実習として、「振って作るアイスクリーム」を作りました🍧 基本的な材料は、牛乳・砂糖のみ。塩を混ぜた氷の中に材料を入れた袋を入れて、あとはひたすらフ...