学習支援– category –
-
農園ライフ~ミニトマトとピーマンの成長記録~
クラーク国際中等部所沢キャンパスでは、今年「ミニトマト」と「ピーマン」を育てています! なんと!実が成ってきました!!ししとうのように見えますが、細長い品種のピーマンです🫑(苦みが少ないそうです)。ミニトマトもまだまだ小さいですが、葉っぱ... -
相手に正確に伝えるって難しい…!
クラーク国際中等部所沢キャンパスでは、「ピアコミュニケーション」というコミュニケーションや心理学について学ぶ授業を行っています。今回は、一方向のコミュニケーションと双方向のコミュニケーションの違いについて、ワークを通して体験的に学びまし... -
自律的に学びを進める時間
クラーク国際中等部所沢キャンパスには、「自律学習」という時間があります。これは、自分で教科や単元、学習方法を決めて取り組む学習です。テキストを使って学習する人、動画を見ながら学習する人、先生に個別に教えてもらう人などやり方はさまざま。友...