お知らせ– category –
-
中等部オリジナルメニューをつくろう!!
8月は、特別時間割です!8月の末に夏のプロジェクトとして、中等部オリジナルメニューを作りました('◇')ゞ 【夏バテに負けない!栄養満点のメニュー】 今回は、「夏バテ気味のあなたに!これを食べて元気回復!」というテーマでメニューを考えていきまし... -
夏の自然探究合宿に行ってきました!!
クラーク国際中等部名古屋キャンパスでは、8/1(木)~8/2(金)に「夏の自然探究合宿」に行ってきました!生徒たちは三重県度会町の自然の中で、「なぜ?」という疑問を持ち、探究するきっかけを得られるような経験をしました。 また、この合宿には専修クラー... -
【お知らせ】夏期休暇のお知らせ
クラーク国際中等部名古屋キャンパスは、2023年8月5日(月)~2023年8月20日(火)まで夏期休暇として教室を閉室としております。生徒の教室への登校は、8月21日(水)からとなります。見学や体験をご希望の方は21日(水)以降にご予約の上、お越しください... -
クラーク高校の2乗マス全国大会に出場しました!
【7/5(金)中等部2乗マス計算大会】 全国の中等部をオンラインで繋ぎ、「2乗マス計算大会」が開催されました。2乗マスというのはいわゆる100マス計算で、縦10×横10の数字が交差したところでその和を求め、速さと正確性を競います。 全国大会に出場できるの... -
【美術・イラスト】空を描こう
7/12(金)の美術・イラストの授業では、10×10㎝の小さい正方形の画用紙に、朝・昼~夕方・夜の空の絵を描いてもらいました。 空は、景色の気分を変える、人の心を揺らす、大きな力を持ったものだと思います。そんな空が、生徒たちのフィルターを通すとどん... -
【高校生交流授業】聴覚障害への理解を深めよう!
6/25(火)の4・5限目は、連携している高校、専修学校クラーク高等学校 心理福祉専攻の高校生の方が中等部の生徒に向けて授業をしてくれました!(^^♪ 【自己紹介、アイスブレイク】 まずは、高校生の自己紹介から!自分の名前、趣味や好きな食べ物を手話... -
【スキルラーニング】かっこいい人ってどんな人?
梅雨と七夕前が重なり、教室の窓はてるてる坊主と笹で飾られています。(てるてる坊主も笹も生徒たちが作成しました☺) 【スキルラーニング】 水曜日の3限目は「スキルラーニング」の授業です。 人間力、探究力、創造力を身に着けて、魅力的な人になるために... -
長島スパーランドでリフレッシュ🚌
6/21(金)は今年1回目の課外活動日でした!今回はなんと・・・「長島スパーランド」へ出かけました☺ 予報も雨( ;∀;) 出発時点でも雨( ;∀;)☔前日から窓いっぱいのてるてる坊主を作って、雨が降らないことを祈りながら出発!! なんとパークに近づくに連れ... -
【高校生交流授業】高校生が考えてくれたレクリエーションで大盛り上がり!
6/12の4・5限目は、専修学校クラーク高等学校心理福祉専攻の生徒が交流しに来てくれました! 4限目は高校生に教えてもらいながら学習を進め、5限目はみんなでレクリエーションを行いました。 【バースデーチェーン】 高校生たちが考えてくれたアイスブレイ... -
放課後宇宙米クラブ発足から土づくりまで🌱
クラーク国際中等部名古屋キャンパスは、クラーク記念国際高等学校の宇宙教育プロジェクト「放課後宇宙米クラブ」に参加しています。 今年の宇宙教育プロジェクトのミッションは・・・「模擬月面 米栽培」です!人間は、月面で生活できるのか!?月面を模... -
【インターナショナル】Let’s~!
木曜日3限目は「インターナショナル」の授業では、ネイティブの先生とオールイングリッシュで英会話を学んでいます。 今日は「Trying to get home」という、すごろくのようなゲームで遊びながら、「Let’s~!」と相手を誘う文を学びました! 「一緒にテレ... -
高校生との交流授業!
大学生ボランティアのノアと万里(ばんり)です。 今日の4限目は、専修学校クラーク高等学校心理福祉専攻の方と自律学習を行いました。 各自呼んで欲しい名前で名札を作成し、今回も、一対一で勉強を教えていただきました。 初めはお互いに緊張している様子...