何焼き?たこ焼作り🐙
こんにちは🌞クラーク国際中等部さいたまキャンパスですv( ̄3 ̄)v イエイ
大阪万博が開催されておりますが皆さんは興味ありますか?
教室担当は万博限定のご飯に関心があります(‘◇’)ゞ笑
ニュースでお寿司屋さんに数時間待ちと報道されており気になりました。
今回の調理実習では大阪にちなんで【たこ焼き】を作りたいと思います。🐙
ただ、、、普通にたこ焼きを作っても面白くないですよね⁉(ーωー)/🐙
と言うことで!今回はたこ焼きの中身を買いに行くところからスタート! ( ̄ー ̄)
梅雨の晴れ間・・・外は蒸し暑いですι(´Д`υ)アツィー
近くのスーパーまで溶けながら歩いていきました⛄
たくさんの具材を買って~いざ本番v( ̄3 ̄)v
生地を作ったらフライパンを熱して~投入
ここでサプライズ⁉Σ(・ω・ノ)ノな、なんと!!
みんな丸くするのが上手すぎる🌟🌟

ふわふわの関西風からカリッと焦げ目の関東風までとても上手に作っていました
(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ちなみに!!7月はわらび餅を作る予定です🌟
クラーク国際中等部には、社会性や集団力を身に付けるための集団授業と個々の進捗やレベルに合わせて学習を進めていく自律学習の時間が設けられています。 また、クラーク高校の先生が授業を教えてくれます。分からない部分を丁寧に教えてくれるので、安心して授業を受けることができます。